庭で育苗していたブロッコリーの苗を定植しました
天候があまり良くなかったので苗の生長もイマイチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/cb60296f83c7faa974a141eba1473495.jpg)
ヒョロヒョロですが何とかなるでしょう
1月~2月頃の収穫を予定しています。
こちら第一弾のブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/1dc84e8ada8cb7871d69cc3db392e6ea.jpg)
元気に生長しています^^(青虫だらけだけど)
キャベツしっかりしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/972881a64c3e8113839297a27d817d2e.jpg)
でも中には芯が食べられてしまった株もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/0e71fbf80115e345ef37ea81607d9575.jpg)
この株は諦めた方がよさそうですね。
天候があまり良くなかったので苗の生長もイマイチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/cb60296f83c7faa974a141eba1473495.jpg)
ヒョロヒョロですが何とかなるでしょう
1月~2月頃の収穫を予定しています。
こちら第一弾のブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/1dc84e8ada8cb7871d69cc3db392e6ea.jpg)
元気に生長しています^^(青虫だらけだけど)
キャベツしっかりしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/972881a64c3e8113839297a27d817d2e.jpg)
でも中には芯が食べられてしまった株もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/0e71fbf80115e345ef37ea81607d9575.jpg)
この株は諦めた方がよさそうですね。
芯喰い虫にやられたキャベツも脇芽が出ますよ。小さいのを2個、もしくは小型を1個収穫できますよ、邪魔でなければ。
キャベツも脇芽が出るんですね(メモメモ
アドバイスありがとうございます^^
どっちかと言うと小さいのが2個収穫できた方が良いかな~
邪魔ではないので見守っていこうと思います(^▽^)/