大葉、赤しそ、キュウリ、バジルなどが発芽しています
毎年妻が赤しそを購入してきて、しそジュースを作ってくれます
でもなかなか売っていない時があるそうで
ならば栽培してあげようと種蒔きをしておきました
赤しそは10株ほどを栽培
青シソは1株あればいいのですが・・・
トマトやナスと混植予定のバジルは30ポットで発芽中
キュウリも揃って発芽しています
毎年妻が赤しそを購入してきて、しそジュースを作ってくれます
でもなかなか売っていない時があるそうで
ならば栽培してあげようと種蒔きをしておきました
赤しそは10株ほどを栽培
青シソは1株あればいいのですが・・・
トマトやナスと混植予定のバジルは30ポットで発芽中
キュウリも揃って発芽しています
赤しそ、青紫蘇は自然に生えてくるので
生えたものを採ってきて植えています。
そういうのってうちでは紫蘇だけです。
もっとあればいいのに。
シソはこぼれ種からでも簡単に発芽しますからね~
そうそうモロヘイヤも栽培後に放っておくと
こぼれ種から勝手に発芽してボウボウになると聞いたことがあります^^