![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/8f69365c5da960b57494ba117b921845.jpg)
先週の日曜日にマルチをめくって追肥をしたスナップエンドウです。
それから、まとまった雨が2度降りました。
そのおかげで肥料をたくさん吸い込んだのでしょう1週間でグンと生長しました。
言い方を変えると「大暴れ」です
花数も半端じゃないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/e2c80ee041e05c62bed7a19aff6f7c77.jpg)
元気が良すぎて通路に膨らんでしまうのでビニール紐でネット側に誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/c77860c96ec8bb46e67084dcf21a1d75.jpg)
ビニールトンネルで栽培しているロメインレタス「ロマリア」がいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/8f4077d8d420b5f4abd7826c52b0b521.jpg)
シャキシャキしていて美味しいんだろうな~
早くサラダで食べたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
それから、まとまった雨が2度降りました。
そのおかげで肥料をたくさん吸い込んだのでしょう1週間でグンと生長しました。
言い方を変えると「大暴れ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/e2c80ee041e05c62bed7a19aff6f7c77.jpg)
元気が良すぎて通路に膨らんでしまうのでビニール紐でネット側に誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/c77860c96ec8bb46e67084dcf21a1d75.jpg)
ビニールトンネルで栽培しているロメインレタス「ロマリア」がいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/8f4077d8d420b5f4abd7826c52b0b521.jpg)
シャキシャキしていて美味しいんだろうな~
早くサラダで食べたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
もう中の方では幾つかできているんではないですか?
ほんとに收穫になるともっと大変なことになりそうですね♪(⌒ー⌒)
まだ収穫サイズではないですけど沢山の鞘を確認しました。
エンドウは花が咲いてから3週間ほどで収穫できるそうです。
収穫作業は苦労しそうです^^
でも、その苦労が楽しいんですよね(^▽^)/