![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/77fbc68d9da6ec024fe1814199b69aa1.jpg)
私の記事がトップページで紹介されているようで、アクセスが上がってます。
来てくださった皆様、ありがとうございます。
私の自己紹介です。
2012年結婚10周年の記念日に、スイート10ダイアモンドは要らないので、JALのJGC修行をさせてください♪と夫にお願いして、夢だったJGCになりました。
東京生まれ、育ちだった夫と私は、2021年12月に長野県に移住して現在長野県長野市在住です。ずっと続けていた仕事を私は辞め、現在は結婚後初の専業主婦を満喫しています。
築52年の家を購入して、フルリノベして現在住んでおります。田舎のなかった私には、長野に住むのはとっても新鮮で楽しい毎日を過ごしています。
結婚20周年の今年は、県民割を大活躍させ、そして東京の実家に帰る際のホテル滞在をマリオット系のホテルにして、マリオットプラチナチャレンジを行い、無事に3ヶ月で16泊して、現在2024年1月までプラチナになれました。
仕事をしながら毎年旅を楽しむ夫婦でしたが、コロナ禍で海外に旅行に行けなくなり、東京の家を売って、現在は長野周辺を車で旅しています。
また晴れて飛行機に乗って旅に出れる日を心待ちにしています。
そんな長野在住1年生の私のブログを楽しんでいただけたらと思います。
今日は。。。
たまに行く激安八百屋さんで、巨峰をなんと4キロ買ってきました♪
信州産の巨峰、なんとこの量で税抜980円でした♪(笑)
早速家に戻って食べてみたけど、甘くてすごくおいしい♪親子房という小さい粒と大きい粒が混在しているので安いようです。
食べる分には全く問題ないので、美味しく頂いてます♪
東京から家族が遊びに来るので、それまで日持ちできれば一緒に食べたいと思います。(笑)
こちらの妹の家の山村留学中のレッチは残念ながらぶどうはNGなので見つめるだけでした。
そして先週は、須坂に桃を買いに行ってきました。
なんと自宅用の傷アリ桃は1箱800円。
川中島白凰という品種の桃で、大きいサイズは直径15センチくらいあります。
硬めでも、甘くておいしいんです。
訳ありのおまけも戴きました♪
桃とりんご。
食べてみたかった桃のパンケーキを作って食べました。
めちゃ美味しかった♪
我が家で頂くのは訳あり品で十分過ぎます。
本当にフルーツが美味し過ぎて幸せな毎日です。
これからの時期は、シャインマスカット、ナガノパープルなどなど、おいしいぶどうがたくさん買えるのが楽しみです♪
長野に住んで本当に良かった♪