![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/57588dc43c781dedef5ab7c12e90c95b.jpg)
昨年に続き、今年も武蔵浦和スタジオライズにて学さんが主催するイベント
「第2回ウエルカムライブ」に参加してきました。
今年は車ではなく、電車(京浜東北線)に揺られて、そして南浦和で1駅だけど乗り換えのため、
初めて武蔵野線にも乗って、武蔵浦和へ!!
いやぁ、降りたら暑い暑い暑い暑いってまるで言うように汗が噴き出してくる(;^_^A
同じ埼玉県でもあの熊谷はさらに暑いのだと思うと、暑いのにゾッとしました。
さて、今回のウエルカムライブでは、
出演順が、パインのあとに組まれていて、
そして自分のあとはバンドでのBoowyセッションという風になっていて、
明るく陽気なパインと、バンドの間に自分の弾き語りということで、
どういうステージ(選曲)にするかは前から考えていて、
普段んは当日にセトリを迷って変えたりすることが多いのだけど、
今回はブレずに、考えていたとおりでのセトリでステージに立ちました。
ってなこともあり、今回は譜面など最小限で遠征したため、
せっかくSweetAppleのkumikoさんに、オリジナル曲の
「さよならバスケットシューズ」をリクエストしていただいたのですが、
譜面を持ってきておらず、披露出来ないという、、、
自分の曲で譜面が無いと出来ないっていうのはねぇ。
その曲だけでなく他のオリジナルもね、
今後時間かかってもなんとかしていきたいと思っています。
~セトリ
01 Show Time (卓治楽曲)
02 序章 (鎌田ひろゆきさん楽曲)
03 今夜だけきっと (スタレビ楽曲)
04 旅の途中
05 ピーマン
感想、、、、
1曲目から3曲目までは大好きなアーテイストの大好きな楽曲をカバー。
とはいえ、スタレビはともかく、マイナ―な曲なので、みんな知らないし
まるで自身のオリジナルのように弾いて唄っているので、
MCで言わなければみんなわからない(;^_^A
当たり前ですが、ちゃんと演奏後のMCでカバーと話しました。
そして、今年の初めに出来上がって、ずっと唄っている「旅の途中」
もちろんラストは「ピーマン」という5曲での構成。
1曲目のShowTimeは別として、あとの4曲は、
どれも自身の声がしっかりと出る、歌唱出来る曲でまとめたことで、
パインのステージとバンドセッションの間で行う自身のステージは、
力強い歌唱を全面に出してやり切ろうと考えたのです。
インパクトや爪痕を残せたのかはわかりませんが、
汗だくだくだくのステージが、一生懸命さは物語っていたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/4d7fe87f3323ba29a54ecb69093835d2.jpg)
各出演者さんがそれぞれに個性あふれるというか
しっかりとした世界観を持ってステージに立たれているので、
勝ち負けではないと思うのだけど、それなりに良いところを
観て聴いていただきたいと思って、楽しみながら精一杯弾いて唄ってきました。
各出演者のみなさん、
主宰の学さん
会場のスタジオライズのマスターとスタッフの方々
ありがとうございました。
暑い暑い言っていたのに、
ライズさんでかき氷を喰い損ねたことが心残りです(>_<)
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
ソロワンマンライブ告知動画
TAKA 10th ANNIVERSARY として
初のソロワンマンライブを行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/ce4fd6b50c9882d82c7c071006c56388.jpg)
音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから
総合スケジュール 2023年8月~
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/2a48f1ebb2323409e6a8378cd505e2fb.jpg)