
(Photo by さいとう健さん(^^)/Thanks)
埼玉県南浦和のライブカフェ宮内家 さんのオープンマイク第150回に参加してきました。
宮内家OMには2度目の出演。
今回は、去年初参加したときにご一緒した方は、上の写真を撮っていただいた、さいとう健さんのみ。
他の演者さんは「初めまして」の方々ばかりで、ちょっと痺れた。
前回は、初参加なのに知り合いの方が何人も居られたので、気が楽なところがあったのだが、
今回は緊張したね~。
3番手としてステージに上がったのだけど、その前2組の演者さんが、
上手な方々で、これまた痺れた。。。
ま、それでもやるっきゃない。やるからには全力で、そして楽しくだ。
~セトリ
01 さよなら、バスケットシューズ
02 愛して愛して愛しちゃった〇よ (マヒナス〇ーズ楽曲カバー)
03 ピーマン
感想・・・・
1曲目は、久しぶりに披露した。去年は一度も弾いていないかも。
曲を書いた経緯(実体験)を話してからの演奏。
終演後、マスターから種目は違えど同じ体験をされていたという
お話をしていただき、共感していただたようでとっても嬉しかった。
2曲目は、TAKAがカバーする曲と言えばまずこの曲。
終わってから気づいたけど、懐かしの昭和歌謡曲カバーをしたのは自分だけだった。
3曲目は、今日は反応が(ウケが)弱いというかアウエイ感があったので、
この空気感の中で「ピーマン」を行わず、違う曲にするべきでは、、、と、
空っぽなピーマンのような頭でちょっと考えた。
考えて出して答えは、
替わらず「ピーマン」をやる事にした(;^_^A
ま、自分の代表曲だからね。
結果的にやって良かったと思う。
さすが「ピーマン」だ。
それが「ピーマン」だ。
野菜のピーマンのように、
オリジナル曲のピーマンにも、
空っぽなくせに芯があるんだよ、たぶん、きっと。。。 そうなのか?
またいろんな方とその音楽に知り合えた。
やっぱり「オープンマイク」は良いね。
今回も素晴らしい演者さんが集った宮内家のOM、
また是非参加したい。

(Photo by ななたけ 直子さん(^^)/Thanks)
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
いくつかのイベントの予定や詳細等、内容の変更がいくつかありますので、
こちらのスケジュールをクリックし、お手数ですがご確認ください。
TAKA 総合スケジュール
topics
※※※ TAKA ONE'S STATION ※※※
2月12日(土) 神奈川県横須賀市 やきとり竜馬におまかせ
TAKAの弾き語りライブ
「アコースティック・エアー #3」

スタート 午後6時頃からを予定
観覧・応援よろしくお願いいたします。
店内密を避けるため、観覧のご予約を承っております。
いずれかの出演者もしくはお店に
ご予約の連絡を入れてください。
チャージ無し、要飲食、投げ銭制となります。
出演者(出演順)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
百合野 智章 (ギター弾き語り)
※※※ photographer TAKA NOZOMI ※※※
〇TAKA撮影による風景写真集をお店でお買い求めいただけます。
横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー

横須賀市浦賀 カフェレストラン CoolClan URAGA

〇写真展・写真個展などの予定は現時点でございません。
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@nozomitaka2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~