見出し画像

断崖に咲く向日葵のように

いろいろな問題

まず、このこのブログのいくつものカテゴリーの中で、
今日のカテゴリー「鴉のように鳴き、呟き、ときに綴る。」は、
主にTAKAの雑記を収めるところだと思っていただければ。

雑記なので、一つの活動の話しだけを書くのではなく、
いくつかの活動とそれ以外のことで思ったり感じたりしていること、
あまり書かないけどプライベートの出来事だったり、
体調が悪い!とか、つぶやきやグチのようなことを、
とりとめもなく、パラパラと書き綴るのが、
「鴉のように鳴き、呟き、ときに綴る」です。

では、
とりとめもなくパラパラッと書きます。

昨日から天気が良くないが、
今日も雨。まるで梅雨みたいな天候、、、と思ったら、
もう西日本は梅雨に入ったとかなんだとか、、、
え?まだ5月の中旬じゃん!?(@_@)びっくりだよ。
そして、案の定、偏頭痛だ。。。。

ギター活動だが、
4月の自主企画イベント『蒼一刻』を終えたら、
5月の自主企画「新・横須賀ストーリー」まで実は弾き語り活動は、
かなり控えるつもりでいた。
ちょっと休みたいかなって思っていた。いや、休もうって思っていた。
なので、ギターはせいぜいオープンマイクに1つ2つ出るくらいな気でいたのだが、
なのに、次々お話をいただき、
そして、今年は開催する予定もその気も無かった写真展の話しが
急浮上して、4月中旬からいそがしく走り回っていた。
有難い話であり、恵まれているなって思う。

そんな中、さらに、都内で写真展やライブ、という話をいただき、
お声掛けいただいたとおりには応えられないが、
どうにか調整して、展示だけでも出来るかなって、いろいろ考えたのだけど、
結果的に、お断りをした。。。 
やってやれないことも無かった、のかもしれないが、
あまりに勢いだけでは良い結果や良いモノは得られない、というのが、
ここ数年、写真展と弾き語りを組み合わせてイベントをやってきた自身の思いというか
信条のようなものとでもいおいうか。
せっかく写真を飾ってもらえるなら、弾き語りをさせてもらえるなら、
しっかりとした準備をして臨みたい。 
それが、お店側にちゃんと伝わっていたならいいのだけど。

そして、都合がつかずに断り続けているある公演を、
今月はやっと観に行けると思う、と言っていたモノを、
さきほど、観覧に伺えないとお断りをした。
休みを入れておいたのだが、変更になってしまった。
自分のせいではないが、なんだかイヤでねぇ。。
自分はこれでも一般的なサラリーマンなので、休みの融通は利かない。
そんなことは、相手はわかるわけも知る由もないから、
まるで、「観に行く行く詐欺」もしくは「オオカミ中年」だ。
どうにか、早い段階で、観に行けるようにしたいのだが、、、。


なんかちょっと嫌な予感がしたモノが、
実際、その通りで、
めんどくさくなりそうな事柄が舞い込んできてしまった。
ま、それは今後考えるとして、
なんだか昨日から、お声掛けいただいた話を断ったり、観覧も断って、
そして面倒くさい話もあって、天気悪くて偏頭痛で、就寝中に足のふくらはぎの辺りが攣って、
目を覚ましてからもふくらはぎが居たくて痛くて。
まったくロクな話が無い。


いま、横須賀の焼き鳥屋さんで開催している「風景と情景」という写真展、
先週の土曜日に、数点また写真を入れ替てきた。
お声掛けされたときはまったく写真展を開く予定もつもりもなかったのだが、
おかげさまで楽しくやらせてもらっている。
一応、今月末までの展示となっているが、
その辺のことはまた別途お知らせすることになる。

自主企画の「新・横須賀ストリー vol.2」の開催日が少しずつ近づいて来ている。
コロナ禍の中での自主企画。
思うようにならなかったり、思うようにいかないって思うのは、
コロナでもそうでもなくても、普通にあることなので、
感染予防と対策をするうえで、
変に考えず、気負わず、フラットな気持ちでやればいいのかなって思う。

湧き上がるのはマイナスのイメージ
欲しいのはプラスのイメージ
理想と夢、幻想と現実と。





~~以上、TAKAのブログ「断崖に咲く向日葵のように」でした
下記は、TAKAの活動等のインフォーメーションです~~



   ・・・・・・・・・・・・・・・
   ・・ information ・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・


☆音楽活動



::::::
☆写真活動




::::::
☆各種SNS
・フェイスブック
 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 



 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ ←こちらをクリック


 劇的表現集団 創層人 Facebookページ ←こちらをクリック

 

・Twitter    @nozomitaka2



::::::

 ☆動画配信


☆動画配信番組  「TAKA鳴るvision」



☆動画 PV(YouTube)
 ・君と海の情景 TAKA ONE'S STATION  fet 池田敬二

 ・Welcome to My Garden 



:::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI ::::::::::::::::::::
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事