昨年は記事を見て頂きありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。
ランクルの左後部が錆びて穴が開いていたので
2024年12月30日から2025年1月5日にかけて補修作業を行いました。

どのくらいカットするか検討。

錆部分カット終了。


型紙を作るための下書き。

段ボールで型紙作成。

型紙を元に鉄板をカットして折り曲げました。

今回溶接機を新規で購入しました。

溶接完了。


錆止めを塗布。

パテ塗り。

ホワイトブラザㇷを塗布。

リフレクターを分解して塗装してビスを交換。

ここまで6日間掛かりました。
明日は車検を受けるために車屋にランクルを
持っていきますが、本塗装は車検後になります。