キャブを取り付けましたが、エアフィルターが汚れていたので取り外して洗浄、2STオイルをつけました。


フリマ購入の代替バッテリーを取り付けましたがサイズはピッタリでした。
バンドを自作。

エンジンを掛けて、キャブのアイドリングとエアーを調整。
クラッチワイヤーを調整して家の前を走りましたがかなりトルクが有り8000回転まで軽く回ります。



次回はチェーン・フロントホイールを交換したいと思います。
キャブを取り付けましたが、エアフィルターが汚れていたので取り外して洗浄、2STオイルをつけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます