諦めたくない

東大志望で革命家の高3生のブログです

いわゆる「学歴バトル」が超くだらない理由

2025-01-27 20:36:25 | 日記

僕は18歳の大学受験生である。

この1年間勉強を頑張りつつ、いわゆる学歴厨の思想に陥らないように注意を払ってきた。

なぜか。

それはその根底にある「学歴バトル」的な観念が超くだらないからである。

学歴バトル、それは一般的に学歴至上主義などと言い換えられるかもしれない。

学部入学に必要な偏差値で互いの優劣を競い、承認欲求を満たす。

別にそれ自体を空虚と言うつもりはない。

ただ僕から言わせてもらうと、これはゲームとしてつまらないのである。

なぜなら、医学部を含め「東京大学」を出せば確定で勝利だからだ。

それぞれの大学に特性があって駆け引きを楽しめる、とかではないのだ。

最高学府を出してしまえば一発で終わりなのである。

これって楽しいか?

だから僕は、そんなしょーもないことを気にする暇があるなら自分のしたいことに焦点を当て、そのための勉強に邁進するべきだと思う。

確かに令和の日本にはその存在意義を疑われるようなFラン大学も多いが、それを除けば大学に進学するということ自体、たとえどの大学であろうと素晴らしいことではないのか。

勿論、学歴を誇り自己肯定感へと繋げるのは決しておかしなことではない。

しかしそれに精神の全てを占められ、大学の本分を忘れてしまう者が多すぎる。

高3生も今の時期だからこそ、一度よく考えた方が良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます 良い一年になりますように

2025-01-01 16:52:13 | 日記

あけましておめでとうございます

2025年が始まりましたね。

2025という数は、45の2乗らしいです。

(だからなんだ、という話ではあるのですが)

良い1年になるといいですね。

んじゃまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする