自然栽培の風景

自然農あれこれ。

2011年夏

2011-07-03 15:37:18 | インポート

初収穫。出来はまあまあだが、想いはフクザツ。ブルーベリーは何もいわない........。


光合成細菌培養用の殺菌灯が灯る。


光合成細菌を培養して赤くなったら畑に散布する。ヒマワリは大きくなったら抜いて光合成細菌で処理する。郷土の偉人 飯山一郎氏 http://grnba.com/iiyama/ の提唱する方法だ。終日座して何もしない自然農とは程遠い姿かもしれないが、汚染された日本では何もしない訳にはいかない......。


山形県赤湯温泉のばら園にて。ばらが彼岸花のように地面から出た茎に咲いている。耳なしウサギ http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U と同じ風景だろうか?品種:讃歌(7月2日)




光合成細菌の水槽は青(緑)くなったり茶っぽくなったりしながら赤くなった。スプレーヤーで撒いた。ワインレッドの菌液と黄色いヒマワリが今年の夏の風景だ(泣)。(8月7日)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zamami hiroshi)
2013-06-07 22:40:41
光合成細菌の水槽は地面に掘って????
光合成細菌は色々変化するですね
草 凄い ハブない(あぶない)咬まれそう!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。