「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」

♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ

2020/6/8(月)曇り、江別の自宅に「マスク」が届きました☆

2020-06-08 17:30:45 | 写真
■2020年6月8日(月)曇り、今日の石狩川の日没風景=18時37分撮影(写真上▲)☆さて、夕方に江別の自宅へ「マスク」が届きました☆「これはこれは、有効に利用させて頂きます☆どうも有難う御座います」☆(写真下▼)

◇【スズメ観察日誌】今朝はスズメの鳴き声で寝床から出ました…が☆オラはいつも自分で起きる…ので、ヨケイナことするな☆「うるさかったゾー!」(写真下)☆
▼「スイマシェ~ン」てか☆
◎今日はここらで「お開き」にします=20時00分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/6/7(日)曇り、2階ベランダがスズメの撮影の場に…☆

2020-06-07 10:05:43 | 写真
■2020年6月7日(日)曇り、今日は日差しも雲の影に、風もあり肌寒い陽気です☆さて連日のスズメネタですが…、今日の話は我が家の2階ベランダの内容で、今朝は撮影スタジオか?…と思うほどスズメがかなり近くまで寄ってきてくれて☆私が向けるレンズにモデルポーズで応えてくれるサービスも…(マサカ?…スズメの仲間同士で、今回は良いだの悪いだのと言ってるんじゃないだろうな!)☆先日は愛の結晶の「卵」が無残な姿で見つかり、さぞや深い悲しみに沈み込んでるのでは?と心配しましたが…、表情を見ると大丈夫そうですね☆
◇【スズメ観察日誌】▼餌付けはしてません!☆それでも、かなり近くまで寄ってきてくれます☆
▼自慢のモデルポーズか?
▼身づくろいに一生懸命☆これで、床に落とした「フン」の始末もして頂くと有難いのですが…ね☆
▼かなり近づいたのですが…、つぶらな瞳で「にらみ返し」て来ます☆

▼向かい風にタイミングを合わせ「テイクオフ☆」
◎本日はこれから所用があるので、ここらで「お開き」に=17時10分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/6/6(土)曇り、活発に飛び回って…☆

2020-06-06 08:07:01 | 写真
■2020年6月6日(土)曇り、今日は日差しも雲間に見え隠れ、相変わらず風もあり、満開の藤の花を揺らし散らしています☆【スズメ観察日誌】我が家の二階ベランダには早朝からスズメが出たり入ったりと…?、活発に飛び回っています(写真上下)☆
◎今日はここらで「お開き」に…=18時50分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/6/5(金)曇り、満開の時期を迎えた藤棚☆

2020-06-05 11:23:12 | 写真
■2020年6月5日(金)曇り、我が家の藤棚も満開の時期を迎えた(写真下▼)☆花の香りに誘われマルハナバチが寄ってきている(写真上▲)
▼◇【スズメ観察日誌】「あぁ~残念!」…、今回の巣作りはうまくいかなかった☆、カラスが悪さをしたのか?正確な原因は分かっていない…しかし「残念だ!」☆、「ヨォ~シ☆負けるな!」辛いだろうがまだまだチャンスはある、次の機会を待つベ…☆
▼巣作りをしていたベランダの下に「卵」が無残な姿で…☆
▼本日の「シメ」、石狩川の夕日=19時10分撮影☆
▼工場と満月
◎と言う事で、今日はここらで「お開き」に=20時45分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/6/4(木)曇り、石狩川の静かな目覚め☆

2020-06-04 09:37:54 | 写真
■2020年6月4日(木)曇り、今朝の石狩川はオレンジ色の朝焼けの空が上空へ広がり、刷毛でなぞったような雲が地上付近を漂い☆遠く望む山並から日差しが昇り始めました☆写真上=午前4時10分撮影☆そして午前中から風があり、時より強風が…、いつものスズメの姿が見えません☆
▼山並から顔を出した夜明けの日差し=午前4時08分撮影☆
◎悪いけど…今日はこれで「お開き」に=18時45分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする