ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」
♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ
2020/6/8(月)曇り、江別の自宅に「マスク」が届きました☆
2020-06-08 17:30:45
|
写真
■2020年6月8日(月)曇り、今日の石狩川の日没風景=18時37分撮影(写真上▲)☆さて、夕方に江別の自宅へ「マスク」が届きました☆「これはこれは、有効に利用させて頂きます☆どうも有難う御座います」☆(写真下▼)
◇【スズメ観察日誌】今朝はスズメの鳴き声で寝床から出ました…が☆オラはいつも自分で起きる…ので、ヨケイナことするな☆「うるさかったゾー!」(写真下)☆
▼「スイマシェ~ン」てか☆
◎今日はここらで「お開き」にします=20時00分☆
コメント
2020/6/7(日)曇り、2階ベランダがスズメの撮影の場に…☆
2020-06-07 10:05:43
|
写真
■2020年6月7日(日)曇り、今日は日差しも雲の影に、風もあり肌寒い陽気です☆さて連日のスズメネタですが…、今日の話は我が家の2階ベランダの内容で、今朝は撮影スタジオか?…と思うほどスズメがかなり近くまで寄ってきてくれて☆私が向けるレンズにモデルポーズで応えてくれるサービスも…(マサカ?…スズメの仲間同士で、今回は良いだの悪いだのと言ってるんじゃないだろうな!)☆先日は愛の結晶の「卵」が無残な姿で見つかり、さぞや深い悲しみに沈み込んでるのでは?と心配しましたが…、表情を見ると大丈夫そうですね☆
◇【スズメ観察日誌】▼餌付けはしてません!☆それでも、かなり近くまで寄ってきてくれます☆
▼自慢のモデルポーズか?
▼身づくろいに一生懸命☆これで、床に落とした「フン」の始末もして頂くと有難いのですが…ね☆
▼かなり近づいたのですが…、つぶらな瞳で「にらみ返し」て来ます☆
▼向かい風にタイミングを合わせ「テイクオフ☆」
◎本日はこれから所用があるので、ここらで「お開き」に=17時10分
コメント
2020/6/6(土)曇り、活発に飛び回って…☆
2020-06-06 08:07:01
|
写真
■2020年6月6日(土)曇り、今日は日差しも雲間に見え隠れ、相変わらず風もあり、満開の藤の花を揺らし散らしています☆【スズメ観察日誌】我が家の二階ベランダには早朝からスズメが出たり入ったりと…?、活発に飛び回っています(写真上下)☆
◎今日はここらで「お開き」に…=18時50分☆
コメント
2020/6/5(金)曇り、満開の時期を迎えた藤棚☆
2020-06-05 11:23:12
|
写真
■2020年6月5日(金)曇り、我が家の藤棚も満開の時期を迎えた(写真下▼)☆花の香りに誘われマルハナバチが寄ってきている(写真上▲)
▼◇【スズメ観察日誌】「あぁ~残念!」…、今回の巣作りはうまくいかなかった☆、カラスが悪さをしたのか?正確な原因は分かっていない…しかし「残念だ!」☆、「ヨォ~シ☆負けるな!」辛いだろうがまだまだチャンスはある、次の機会を待つベ…☆
▼巣作りをしていたベランダの下に「卵」が無残な姿で…☆
▼本日の「シメ」、石狩川の夕日=19時10分撮影☆
▼工場と満月
◎と言う事で、今日はここらで「お開き」に=20時45分☆
コメント
2020/6/4(木)曇り、石狩川の静かな目覚め☆
2020-06-04 09:37:54
|
写真
■2020年6月4日(木)曇り、今朝の石狩川はオレンジ色の朝焼けの空が上空へ広がり、刷毛でなぞったような雲が地上付近を漂い☆遠く望む山並から日差しが昇り始めました☆写真上=午前4時10分撮影☆そして午前中から風があり、時より強風が…、いつものスズメの姿が見えません☆
▼山並から顔を出した夜明けの日差し=午前4時08分撮影☆
◎悪いけど…今日はこれで「お開き」に=18時45分☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
72歳、自称さすらいの写真絵師
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2025/02/15(土)曇り、今朝は2時間近く粘って、やっと…☆
2025/02/14(金)曇り、本日も断続的な降雪状態☆
2025/02/12(水)曇り、今日は午前中で、すでにプラス気温へ☆
2025/02/11(火)曇り、今日は祝日「建国記念の日」☆
2025/02/10(月)曇り、市内五丁目通りで見る今朝の日の出シーン☆
2025/02/09(日)曇り、夕張川橋梁で見る日の出シーン☆
2025/02/08(土)曇り、オラオラ「太陽を探せ!」てか☆
2025/02/07(金)曇り、軒先にできた氷(ツララ)と太陽が天然アート☆
2025/02/06(木)曇り、時より晴れ間が…☆
2025/02/04(火)曇り、道東方面、太平洋側の帯広、釧路では記録的大雪☆
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(2460)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ike/
2024/10/28(月)曇り、雨が降ったり止んだりと…☆
ken3813/
2024/05/26(日)曇り、今朝は室蘭線と菜の花で描く北国の初夏☆後半は速報「C組クラス会」☆
ike/
2022/12/28(水)曇り、出国ラッシュも始まってる…てかー☆
ike/
2022/4/25(月)曇り、近所の公園ではクロッカスも咲きそろい☆
イケダ/
2021/7/26(月)曇り、麦の刈取りが済んだ畑に麦稈ロールが並ぶ☆
はぐれ雲/
2021/5/19(水)曇り、朝の日差しに「♪ごっちゃ~ん」です☆
とーだ/
2021/5/17(月)曇り、タンポポ咲く道を親子で…☆
ike/
2021/4/7(水)曇り、江別市内の小学校は今日が入学式です☆
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ