ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」
♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ
2022/11/30(水)曇り、昨日の雨が、今朝は雪に…☆
2022-11-30 13:15:56
|
写真
■2022年11月30日(水)曇り、今日は11月の最終日で明日から師走へ入ります☆さて昨日の雨は今朝、雪に変わりました。まだまだ根雪とはなりませんが、これからは積もっては消えを繰り返し、徐々に北国の雪景色へと姿を変えて行きます(写真上▲)今朝の函館本線、降りしきる雪の中を走る特急「ライラック」=午前10時14分撮影☆
▼「普・小樽行き」=午前10時27分撮影☆
▼「普・岩見沢行き」=午前10時36分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」とさせて頂きます=18時10分☆
コメント
2022/11/29(火)雨、本日は終日の「雨」☆
2022-11-29 18:42:07
|
写真
■2022年11月29日(火)雨、今日は終日の「雨」。さて11月も残り二日間となりましたが、この天気で本日の撮影は「お休み」に、そんな訳で今回は11月上旬、自宅近くの公園(湯川公園)で撮影した紅葉の写真で(写真上から3枚)☆
▼当別ダム・ふくろう湖の紅葉
◎本日はこれにて「お開き」とさせて頂きます=19時05分☆
コメント
2022/11/28(月)曇り、今朝見る“ふるさとの山”は雪化粧☆
2022-11-28 13:37:39
|
写真
■2022年11月28日(月)曇り、今朝は岩見沢市内で室蘭線の撮影後、オラが生まれ、16才まで育った三笠市の奔別鉱のあった街まで…、元は繁華街だった場所にあった同級生の家が最近解体されようで平地に…、学業の成績優秀、頭脳明晰…、ギターなんかも教えて頂きましたが…☆(写真上▲)今朝見る“ふるさとの山”は雪化粧、まだ本格的なものではないと、オラは見ましたが=午前10時33分撮影☆
▼室蘭線・栗沢駅を出る「普・糸井行き」=午前6時13分撮影☆
▼室蘭線・志文駅に入る「普・岩見沢行き」=午前6時49分撮影☆
▼室蘭線・志文駅を出発する「普・岩見沢行き」=午前6時50分撮影☆
◎さて道内は今週中盤に積雪がありそうですが…まだ大丈夫だべ☆(オラは庭木の雪囲いが終わっていません!)☆と言う事で本日はこれにて「お開き」に=18時10分☆
コメント
2022/11/27(日)午前、薄っすらと雪景色の朝☆
2022-11-27 09:57:38
|
写真
■2022年11月27日(日)午前、今朝は薄っすらと雪景色の朝を迎えました。(まぁー、時期だから珍しくもないか…)☆(写真上▲)行違う「特・オホーツク」(左側) と「特・ライラック」=江別市内で、午前7時15分撮影☆
▼「普・岩見沢行き」=江別市内で、午前7時10分撮影☆
▼「特・宗谷」=江別市内で、午前7時47分撮影☆
◎本日の夜は当然、サッカーW杯の対「コスタリカ」戦を観戦!と言う事になります。と言う事で、今回はここらで「お開き」とさせて頂きます=16時40分☆
コメント
2022/11/26(土)曇り、「☆あ~ぁ~」この天気じゃー☆
2022-11-26 12:01:02
|
写真
■2022年11月26日(土)曇り、今朝も昨日の様な曇り空…「☆あ~ぁ~」この天気じゃー今日もしょうがないべー!てか☆そして、今夜は平地でも「雪」になりそうだけど…☆(写真上▲)夜明け前の空は朝焼けが…少しだけ、朝一番の「普・小樽行き」が走り抜ける=午前6時13分撮影☆
▼夜明け前の空と「特・ライラック」=午前6時30分撮影☆
▼「普・小樽行き」=午前6時37分撮影☆
▼「普・旭川行き」=午前6時38分撮影☆
▼待望の日差しが見えましたが…、今夜は雪か?=午前7時22分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」とさせて頂きます=18時05分☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
72歳、自称さすらいの写真絵師
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2025/04/04(金)曇り 、今朝の函館本線の日の出シーン☆
2025/04/03(木)雨、シトシト雨降る中の旅立ちです☆
2025/04/02(水)曇り、まだお決めに?なりませんかー☆
2025/04/01(火)曇り、今日から新年度がスタート☆
2025/03/31(月)曇り、早朝は雪が降ったり止んだりの天気じゃ~☆
2025/03/30(日)曇り、故郷のランドマークタワー?☆
2025/03/29(土)曇り、久々に…日差しのある朝☆
2025/03/28(金)曇り、そぼ降る雨とスズメ☆
2025/03/27(木)曇り、旧石狩川に集まるハクチョウら☆
2025/03/26(水)曇り 、青空は戻って来ましたが…強風が☆
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(2508)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ike/
2024/10/28(月)曇り、雨が降ったり止んだりと…☆
ken3813/
2024/05/26(日)曇り、今朝は室蘭線と菜の花で描く北国の初夏☆後半は速報「C組クラス会」☆
ike/
2022/12/28(水)曇り、出国ラッシュも始まってる…てかー☆
ike/
2022/4/25(月)曇り、近所の公園ではクロッカスも咲きそろい☆
イケダ/
2021/7/26(月)曇り、麦の刈取りが済んだ畑に麦稈ロールが並ぶ☆
はぐれ雲/
2021/5/19(水)曇り、朝の日差しに「♪ごっちゃ~ん」です☆
とーだ/
2021/5/17(月)曇り、タンポポ咲く道を親子で…☆
ike/
2021/4/7(水)曇り、江別市内の小学校は今日が入学式です☆
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ