ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」
♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ
2023/10/31(火)曇り、旧町村農場の前庭で木々の紅葉が見頃に☆
2023-10-31 13:58:39
|
写真
■2023年10月31日(火)曇り、江別市牧場町にある旧町村農場、今シーズンは来春のリニューアルオープンに向け牧舎等の建物の工事で施設開放は休みに、しかし例年見事な紅葉を見せてくれる農園前庭の木々が、今年も紅葉の見頃を向かえ市民らの目を楽しませていました☆(写真上▲)足元にも落ち葉が絨毯の様に…☆
▼日差しに映える紅葉☆
▼散策の市民らの目を楽しませて☆
▼今年も例年の様に紅葉が見頃に☆
◎本日はこれにて「お開き」とさせて頂きます=15時00分☆
コメント
2023/10/30(月)曇り、月の入りを前にした「満月」が…☆
2023-10-30 10:40:25
|
写真
■2023年10月30日(月)曇り、今日の早朝、撮影時の気温は1℃、頭上には月の入りを前にした「満月」が…☆(写真上▲)月明りの下を走る回送車両=午前5時28分撮影☆
▼満月と働き者の「レッドベアー」=午前5時48分撮影☆
▼次第に霧が濃くなってきました「岩見沢行き」=午前7時11分撮影☆
▼上り「特・ライラック」=午前7時18分撮影☆
◎今日は早いけど、ここらで「お開き」にさせて頂きます=16時20分☆
コメント
2023/10/29(日)曇り、江別市内で見頃を向かえてる紅葉ポイント☆
2023-10-29 09:27:40
|
写真
■2023年10月29日(日)曇り、江別では早朝、上空を曇り空が覆っていましたが、昼前あたりから日差しと青空が戻り天候は回復へと…、そこで今日は市内で見頃の紅葉ポイントを探してみました☆(写真上▲)市内のイチョウ並木も黄色く色づく=市内四番通りにて☆
▼日差しを受けて幼児の手の平のようなモミジの葉=市内湯川公園にて☆
▼湯川公園にて
▼湯川公園にて
▼赤、黄色の葉が重なり=湯川公園にて☆
▼公園内を飛び回るシジュウカラ☆
■今朝の函館本線、雲間から日差しが見え隠れ=午前7時50分撮影☆
◎本日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時00分☆
コメント
2023/10/28(土)曇り、札幌市中央区・中島公園の紅葉鮮やかに☆
2023-10-28 09:30:19
|
写真
■2023年10月28日(土)曇り、今日の午前中に江別の自宅を出て、札幌市中央区の中島公園で開かれてるイベント会場へ、おいしい“焼き芋”を買いに出かけました☆イモの話は特にありませんが…今日は“雪虫”が困りもの、公園内を歩くのに虫だらけになります☆(写真上▲)公園内の木々の紅葉も鮮やかに見頃をむかえ、週末の一日を楽しむ市民らが訪れていました☆
■今朝の夕張川橋梁の秋景色
▼上り「特・ライラック」=午前6時30分撮影☆
▼午前6時24分撮影☆
▼「レッドベアー」=午前6時59分撮影☆
▼「小樽行き」=午前7時22分撮影☆
◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=17時00分☆
コメント
2023/10/27(金)曇り、「夕張川橋梁秋景色」☆遅い夜明けの太陽☆
2023-10-27 08:47:32
|
写真
■2023/10/27(金)曇り、さて、今朝の札幌での「日の出時刻」は午前6時02分、だいぶ遅くなりました。そこで今日は夕張川で見る夜明けシーンを…。気温は10℃、曇り空が地上付近を覆い日差しは雲間からかすかに、“ボケーッ”と空を眺め‥待つことしばし、“ヤヤッ!”辺りの雲を赤く染め夜明けの日差しが姿を見せました。「オソイゾ!武蔵☆」てか?(写真上▲)=旭川行き「特・ライラック」午前6時45分撮影☆
▼雲間から姿を現した夜明けの太陽=午前6時47分撮影☆
▼「普・旭川行き」=午前6時30分撮影☆
▼秋色の鉄路=「特・ライラック」午前6時28分撮影☆
◎今日の江別は午後から雨粒が落ちてきました(予報通りです)…と言う事で、本日はここらで「お開き」に=17時30分撮影☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
72歳、自称さすらいの写真絵師
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025/02/21(金)曇り 、流れに太陽のキラメキを映し☆
2025/02/20(木)晴れ、久々に山並みが望めた朝風景☆
2025/02/19(水)曇り、予報とはかなり?かけ離れた天候に“おぉ~ラッキー!”てね☆
2025/02/18(火)曇り、川面を覆う氷が、ドンドン小さくなって…☆
2025/02/17(月)曇り、街は薄っすら白い霧に包まれて☆
2025/02/16(日)曇り、「♬春になれば、氷(しが)こもとけて…」☆
2025/02/15(土)曇り、今朝は2時間近く粘って、やっと…☆
2025/02/14(金)曇り、本日も断続的な降雪状態☆
2025/02/12(水)曇り、今日は午前中で、すでにプラス気温へ☆
2025/02/11(火)曇り、今日は祝日「建国記念の日」☆
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(2466)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ike/
2024/10/28(月)曇り、雨が降ったり止んだりと…☆
ken3813/
2024/05/26(日)曇り、今朝は室蘭線と菜の花で描く北国の初夏☆後半は速報「C組クラス会」☆
ike/
2022/12/28(水)曇り、出国ラッシュも始まってる…てかー☆
ike/
2022/4/25(月)曇り、近所の公園ではクロッカスも咲きそろい☆
イケダ/
2021/7/26(月)曇り、麦の刈取りが済んだ畑に麦稈ロールが並ぶ☆
はぐれ雲/
2021/5/19(水)曇り、朝の日差しに「♪ごっちゃ~ん」です☆
とーだ/
2021/5/17(月)曇り、タンポポ咲く道を親子で…☆
ike/
2021/4/7(水)曇り、江別市内の小学校は今日が入学式です☆
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ