「☺やぁ! いらっしゃ~い☆」

♬いつも元気だね☆チョット寄ってかないかい?… ♪田村隆の早起き、早駆けブログ

2025/02/18(火)曇り、川面を覆う氷が、ドンドン小さくなって…☆

2025-02-18 08:51:19 | 写真
■2025年02月18日(火)曇り、今日は夕張川橋梁で見る日の出シーンを☆撮影時の気温は-5℃ですが、ナマラ冷たい風が顔に当たります☆はて?撮影時、雪は降っていませんが…予報ではこれから☆ドカーン!とシーズン最後の寒波が来るらしい…(冬将軍も現在のムズカシイ時代に進むべき方向で悩んでる様だ…)☆(写真上▲)夕張川橋梁を渡る旭川行き「特ライラック」=午前7時31分撮影☆
▼「普・岩見沢行き」=午前7時24分撮影☆
▼川面を覆っていた氷が小さくなってゆく=午前7時33分撮影☆
▼裏庭の藤棚の芽をついばんでる様だー(食費とるぞ☆)
◎オラも今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=16時55分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/02/17(月)曇り、街は薄っすら白い霧に包まれて☆

2025-02-17 08:30:54 | 写真
■2025年02月17日(月)曇り、「さぁ~!今週が始まりました☆」が、今朝の江別市内では、通勤、通学等で人々が動き始めた頃に街は一時、薄っすらと白い霧に包まれました(写真上▲)=午前8時06分撮影☆
▼雲間から漏れる太陽の輝き(気温-3℃)=午前7時24分撮影☆
▼午前8時06分撮影☆
◎今日は一日、曇り空の天候、そんな訳で今回はここらで「お開き」にさせて頂きます=15時05分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/02/16(日)曇り、「♬春になれば、氷(しが)こもとけて…」☆

2025-02-16 09:43:44 | 写真
■2025年02月16日(日)曇り、今朝はこの歌から~「♬春になれば、氷(しが)こもとけて…」と、オラがいつも撮影場所にしている夕張川、その川面の氷も緩み、流れに跳ねる魚の姿も見えていました☆(写真上▲)今朝は撮影時の気温が-5℃、風も弱く、「普・小樽行き」が橋梁を走り抜けていきました=午前7時56分撮影☆
▼雲間から漏れる朝の光=午前7時40分撮影☆
▼午前7時48分撮影☆

▼今日は日中気温が上がりそう=午前8時03分撮影☆
◎本日はここらで「お開き」にさせて頂きます=15時55分☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/02/15(土)曇り、今朝は2時間近く粘って、やっと…☆

2025-02-15 10:27:47 | 写真
■2025年02月15日(土)曇り、早朝の撮影時の気温は-2℃、強風が地上の雪を舞い上げ、お目当てのお日様の姿は…今日は雲が厚く無理か?☆(写真上▲)とは言っても、2時間近く粘って…☆やっと!お日様が姿を現して来ました=午前7時52分撮影☆
▼新雪を舞い上げて走る「普・小樽行き」=午前6時38分撮影☆
▼夜明けの日差しは雲に遮られ、雲間から光が漏れて=「普・岩見沢行き」午前7時06分撮影☆
▼もう少しで今日のお日様が見れます=午前7時48分撮影☆
◎今日はお昼から、青空が広がり、気温も4℃位まで上がり、雪融けが進みました☆と言う事で、今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=17時45分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/02/14(金)曇り、本日も断続的な降雪状態☆

2025-02-14 10:35:54 | 写真
■2025年02月14日(金)曇り、昨日から江別市は断続的な降雪状態、暴風の時もありー、こんな時に撮影に出るなんて「バカだべ!」と怒られそうですが…、比較的に穏やかな状況の時に…(オラまだ死にたくねぇよー!)てね☆(写真上▲)鉄路も雪まみれで厳しい状況=午前9時07分撮影☆
▼少しの間、雲間から朝の日差しが…=午前8時31分撮影☆
▼「特ライラック」午前9時15分撮影☆
▼吹雪で見通しが悪い市内道路=午前9時33分撮影☆
▼「Oー!ブラボー☆」荒天から好天へ、なんだこの天気?=午前11時52分撮影☆
◎本日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時15分☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする