機織り完成まであと少し!
今年は、何時もより早く始めたもののアクシデントが襲った!
🟠縦糸!上下を交互に通過させるのたがどうした事か?2回失敗!!初めての事。3回目でやっと成功。14年目なのに…。🟠次は猛暑!暑くて暑くて、まぁ10月頃始めても間に合うなんて油断!その間いっぱいスケジュールをこなして、なんと11月3日過ぎから本腰を入れて機織りに。本当に油断大敵です。
🟠最後に、高齢の体が悲鳴を上げて、病院のお世話になっております。少し静かにしています。呑気な性格は困ったものです。
♥️機織り完成近しです。
2022年7月16日「はたおり」の準備に入ります。
福袋の大きさは横3センチ縦12センチです。
先ずは、縦糸の長さを決めるのですが
その前に横糸を決めなければなりません
紫色と青色が交互の道具→「そうこう」と言います。
ここに縦糸を通す横の長さを決めなければなりません。
「そうこう」全部は使えないのと、織り上がりは縮むことを考えて
横の長さを決めます。計算をメモするのですが横を無理して長くすると
織る時に苦労します。来年の為にメモを残します。😓
ここで計算‥‥‥‥掛け算、割り算、足し算です。
足し算の苦手な頭をフル稼働です。頭使うよね〜(*_*)
長さが決まったら一本一本を「そうこう」に通します。
この作業も結構緊張しますよー!
↓作業を中断して夕飯の準備です
計算メモです。↓
朝のニュースで皇室で繭かき!
の映像が流れていました。わっー感動です!
丁寧に蔟から繭を取り外して
手の平に載せて、笑顔の映像が流れていました。
6月!今おこさまサポーターさん達も同じ体験を
しています。
写真↑おこさまサポーターさん手づくりの箱蔟です。
メンバーの皆さんの体験話しを聞くことができる楽しみな時間です。特に最後まで頑張っているのに繭になかなかできないなど、蚕を飼ったから体験できる貴重な時間に感謝です。蚕のおかげで 虫嫌いは克服!そして朝のテレビを見て、蚕を育てる事をみんなで頑張ります。
改めて感謝❣️