goo blog サービス終了のお知らせ 

写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

熱帯スイレン・・・3

2024-04-15 | 植物

     太古の昔から花弁は尖っていたという
      目的は何だろう?







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯スイレン・・・2

2024-04-10 | 植物

     精密、緻密な造形には
      見飽きない魅力が有る。







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯スイレン・・・1

2024-04-06 | 植物

     エジプトでは、ナイル川の岸にたくさん咲いていることから
     「ナイルの花嫁」と言われ、国花になっています。
     インドやタイ、バングラデッシュの国花でもあります。
      モネの「睡蓮」の絵はあまりにも有名。







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命 つぼみを付けて 春を待つ

2024-01-11 | 植物
  ピント合わせもフラフラと
   寒い日は嫌だな~



寒いと足の痛む写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しお待ちください 煙に捲いて見せます

2023-06-18 | 植物




# 昭和写真家の眼
※ 世知辛い世の中 何とかしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多ければ良い というものでもなし

2023-06-15 | 植物




# 昭和写真家の眼
※ 単純明快
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝が重い 眩しく白い

2023-03-31 | 植物






# 写真家の眼
※ 毎年々なんでこんなに純白になれるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前ほど 煙も哀れ 空へ昇れず

2023-02-13 | 植物


# 写真家の眼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こう毎日々々 乾燥々々 が続いてはね~

2023-01-31 | 植物




# 貧乏写真家の眼
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ寒ぅ 朝日が待ち遠しかった

2023-01-26 | 植物


# よろず写真家の眼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に向かって 一生懸命 頑張るぞ

2023-01-21 | 植物


# 萬屋写真家の眼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梵天に なりそこなって 花の陰

2022-11-20 | 植物


※ 耳に入れてはいけません
# 写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋・誇らしく冬に引き継ぐ秋の色

2022-11-14 | 植物


# 写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのりの秋・ルビーの輝き 狩る人無し

2022-10-31 | 植物






※ 自然に実を結び 自然に熟れ 人知れず朽ちて行く
# 写真家
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅いハートと黒真珠

2022-10-30 | 植物


# 写真家
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする