goo blog サービス終了のお知らせ 

写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

東京の桜の花は終わりました…後

2024-04-20 | 季節
     あっけなく、そっけなく、
     無理やり新芽に、後を託して
      残った桜も寂しそう









 せめての救い ❝背中の桜が 目に入らぬか‼❞


写真家
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の桜の花は終わりました…前

2024-04-17 | 季節
      散々悩ましく思わせぶりに、ようやく
     開花にこぎ付けましたが、極めて短期間に天候の変化から
     見頃を終えてしまい、期待外れでした。
      桜花を撮影していて、つくづく、どの木も老樹になったなー
     と感じたのは私だけでしょうか?











写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯スイレン・・・3

2024-04-15 | 植物

     太古の昔から花弁は尖っていたという
      目的は何だろう?







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯スイレン・・・2

2024-04-10 | 植物

     精密、緻密な造形には
      見飽きない魅力が有る。







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯スイレン・・・1

2024-04-06 | 植物

     エジプトでは、ナイル川の岸にたくさん咲いていることから
     「ナイルの花嫁」と言われ、国花になっています。
     インドやタイ、バングラデッシュの国花でもあります。
      モネの「睡蓮」の絵はあまりにも有名。







写真家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレア…洋蘭の女王

2024-04-02 | 

     花ことば
      ※品格の備わった優美さ
      ※成熟した年配の魅力

     ごてごてせず、すっきり気品のある姿。
      これでもランです







写真家
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする