goo blog サービス終了のお知らせ 

写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

色が褪め 魅力を捨てても 決して終わった訳じゃない・・・(完)

2021-03-02 | 植物










§ 次世代に 見せてやりたい仕上げの姿
  赤銅色の重みと 燻し銀の輝き
※ 長い拙作連載 御訪問ありがとう御座いました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色が褪め 魅力を捨てても 決... | トップ | 春の日射しに 目が眩む »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2021-03-02 20:53:49
こんばんは^^
枯れシリーズ、終わりですか!
いろいろ気づかされました。
どうしても、全体が暗くなりがちですが、背景にょってずいぶん変わりますね!
最後は、まさに燻し銀の名が相応しいです。
ありがとうございました。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2021-03-02 21:36:26
 yokoさん
コメントを有難うございます。

そろそろ春の芽生えを感ずる時期が来ました。
まだまだ素材はいっぱい有るのですが、あまり愚作を続けても
仕方ない事と思い、今回で〆ることにしました。
飽きずに懲りずに見て頂き有難うございました。

普段あまり気にしない物でも、じっくり観察すると素晴らしい発見が
有ることを知りました。
貴重な経験、体験をすることが出来ました。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事