写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

五角を 願って祈れば 大願成就

2019-01-14 | 神社




※ 「いそっぷ」のホーム・ブログへも、ぜひ、おいで下さい。
  このブログのブックマークの「花だより…」にリンクを張ってあります。 

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合格 (yoko)
2019-01-14 11:22:31
いそっぷさん〜
おはようございます😊

いよいよ受験シーズンですね!
鳥居の前に五角形の木枠が…
ごかく〜ごーかく(合格)
受験生の皆さんは、ここで祈願をすれば、合格
間違いなしですね。
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2019-01-14 13:52:02
yokoさん
いよいよ始まりますね。
成人式もほゞ終わり、本年も出発進行。

ごーかくの鳥居をくぐって祈願をすれば良いのですが、ちょっと、社が小さいと心配するスジもあるそうです。しかし、そんな事は無く、霊験はあらたかだそうですよ。
返信する
熊本市在住のソプラノ歌手の井上素子です♪ (soprano-motoko)
2019-01-14 17:05:55
いそっぷさまへ
こんにちは!
一昨日1/12(土)から上京していました。今日の夕方の飛行機で熊本へ戻ります。
次回の上京時に行こうと思います。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2019-01-14 18:03:37
 ソプラノ素子さん
東京で演奏会でもあったのでしょうか?
もっと早く分かればお邪魔できたかもしれません。
残念でした。
また、上京の際にはご連絡を下さいませ。
色々とご案内できれば…とも思います。
コメントを有難うございました。
返信する
合格祈願 (グランマ)
2019-01-14 18:24:27
いそっぷさん

子どもたちが受験の時は
大宰府天満宮にお参りしました
いつの時代も神頼みは変わらないものですね
返信する
Unknown (yoyo)
2019-01-14 18:44:15
っぷさん
最後にたどり着くのは、神頼みです。
これで一安心するのですね。
返信する
Unknown (yoyo)
2019-01-14 18:47:36
いそっぷさん
いそ が抜けていました。 よっぼど
慌てていたのかも、申し訳ありません。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2019-01-14 18:50:18
 グランマさん
東京にも天神様は結構ありますし、受験生の姿もこの時期は大勢見ます。
この神社は、五角形の鳥居が有名で御利益も大変あるとのことで、その時期には
大変賑わうとのことでした。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2019-01-14 19:01:07
 yoyoさん
コメントを有難うございます。
大丈夫です、十分に伝わりますので、気にしないでください。

日本人はとかく神仏に頼る所がありますね。
まあしかし、それで願い事が成就するのであれば、これも悪い事ではありませんよね。
飯田橋にある"東京大神宮"などは、良縁や恋人を求める人々で大繁盛です。
返信する
熊本市在住のソプラノ歌手の井上素子です♪ (soprano-motoko)
2019-01-15 00:01:10
いそっぷさまへ
こんばんは!
お返事ありがとうございました。
今回は門下生の新年会で演奏しました。
夏に門下生の発表会がありますので、その時にご案内させてください。もしよろしかったら、いらしてくださいね。
返信する

コメントを投稿