
最新の画像[もっと見る]
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…後 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
コメントを有難うございます。
相変わらず、重箱の隅を突く様なカットで申し訳ありません。
なかなか世相を反映するような的確な表現が出来るようにならず
ヤキモキしているところですが、あまり背伸びをせず、
その時代の暮らしを写し留めて行こうと思っていますので
宜しくご指導ください。
街撮りで、今回も傑作な作品で楽しませて貰っています。
上でのグランマさんへのコメント返信で、
お写真の内容が分かりましたが、
一瞬、いそっぷさんも凄いシーンをお撮りになられると、
その根性に驚きました。
でも、理由が分かると、これが一転して、
素晴らしい瞬間のお写真になるから、不思議です。
コメントを有難うございます。
回転寿司の三崎港は花を飾ってから3日経
つと持ち帰りが出来るようにしている
そうです。
まあ、そのまま枯らすよりは良いのかも知れません。
でも、花を持ち帰る人は店には入らない人が多いそうです。
これも、無駄にしないと言う事から言えば許されることなのでしょうか?
折角のスタンド花も台無し
サービスとは言えかわいそうです
持ち帰る人たちの気がしれません
写真の右上にお持ち帰りできます の文字
なんだかお寿司まで悲しくなりそう