最初の vodafoneは色からかたちからすごく気に入っていたんだけれども
なんせ古い型だったからミクシィとかの 携帯サイトですら見られなくなっていた。
二台めは WILLCOMだったけど、キイボードがついてるやつだったから
殆んどのさいきんのケータイにたぶんついてるはずの機能がなかったなあ。
たとえば便利なQRコードとか、おさいふケータイとか、着メロのダウンロードとか。
いま使ってる vodafoneもそんな感じなんで モバイルクーポンって使ったことないんだ。
こんど発売されるサイトスタンパーmini Type1は、単三電池二本で使える非接触型IC端末。
おさいふケータイをかざすだけで、メルマガ会員とか モバイル会員になれちゃうんだって。
![おサイフケータイ対応・携帯サイト誘導ツールとして大人気の「非接触型IC端末<サイトスタンパーシリーズ>」に超小型版miniが登場!販売開始します。](http://dn.b-get.jp/?action_Image=1&p=0000010350&id=bloggerimage)
なんせ古い型だったからミクシィとかの 携帯サイトですら見られなくなっていた。
二台めは WILLCOMだったけど、キイボードがついてるやつだったから
殆んどのさいきんのケータイにたぶんついてるはずの機能がなかったなあ。
たとえば便利なQRコードとか、おさいふケータイとか、着メロのダウンロードとか。
いま使ってる vodafoneもそんな感じなんで モバイルクーポンって使ったことないんだ。
こんど発売されるサイトスタンパーmini Type1は、単三電池二本で使える非接触型IC端末。
おさいふケータイをかざすだけで、メルマガ会員とか モバイル会員になれちゃうんだって。
![ドリームニュース・ブログメディア参加記事](http://dn.b-get.jp/bget/images/dnblog.gif)