_
えぇいっと、続けてやっちゃうぞ!
~リサイクルと環境/再生の神様~
***ぺっかん大明神のしもべたち***
+++利再来七福神+++
のご紹介に突入します。
一応、リサイクルを担う環境七福神という設定です。
駄洒落というか、語呂合わせというか、ワープロの変換ミスというか、
けっこう作っている時は楽しかった覚えがあります。 お楽しみ下さい。
********* . . . 本文を読む
_
お待たせしました! って誰も待ってないって!!!
あの~リサイクルと環境/再生の神様~
***『ぺっかん大明神』***
が今度の ぺっかん楽市 で復活します!!!!!
といっても知っている人はごくわずか。
何から説明すればいいのやら、、、、、、。
あらい商店街に、空き缶回収機を設置したエコステーション『ぺっかん』
が誕生したのが、もう6年前のことです。(ぺっかんを知りたい方はクリッ . . . 本文を読む
_
遅くなりましたが、季節柄アップします。
松川町子育て支援センター3月特別企画『ひな祭りお楽しみ会』のお知らせです。
昔はひなまつりといえば、この辺は4月3日に行われていましたが、
どうやら最近はそうでもなくなってきました。
初節句のお祝いに関してはまだ4月あたりかもしれませんが、
大型店も保育園の行事も全国レベルにあわせてきたようです。
いいような、、さみしいような、、、。
******** . . . 本文を読む
_
毎月下旬は自治会の通知物がまわってきて、
松川町のイベントのお知らせをアップするのが増えて参ります。
本日は住民税務課 生活環境係が毎年企画している「エコバスツアー」のお知らせです。
小学校では毎年4年生だか5年生が社会見学の一環で行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
***エコバスツアーの開催について***
主催:松川町役場住民税務課
. . . 本文を読む
_
ここまで載せたのでNo.3までアップします。
先日コメントをいただいた「けーきや」さんから情報が届きましたので、
アップさせていただきます。
3月のお菓子づくりは、「なめらかプリン」と「マフィン」だそうです。
今度は「けーきや」さんから写真も届きましたので、本物の写真付です。
こんな風に、ネットで話が拡がっていくのは楽しいものです。
皆さん、どうぞお菓子づくりに、いらっしゃいませ!!!
* . . . 本文を読む
_
ha ha ha ! ! !
続けてアップします。
松川町図書館の料理講座?です。なんと今話題の?生キャラメルを手作りしようという企画。
生キャラメルといえば、なんといってもこれ。
北海道の吉武さんの『花畑牧場の生キャラメル』でしょう!
まだ食べた事ないのですが・・・sigh...
松川町の広報からアップします。
~~~~~~~怒濤の料理シリーズ No.2~~~~~~~ . . . 本文を読む
_
松川町の広報がまわって来ましたので、またいくつかアップしてまいります。
まずは日程の早い「ふるさと味まつり」のお知らせです。
「ふるさと味まつり」では毎年町内の女性の皆さんが、手を変え品を変えて工夫を凝らし、
地元の特産品をもとにさまざまな料理を考えて出品してくれています。
お互いの料理を見て、味わって、意見の交流があって・・・の楽しい会になっています。
よろしかったら、どうぞいらしてください . . . 本文を読む
_
~あらいの『ガバちゃんセール』2月のお知らせ~
今月もやってまいりました!ガバちゃんで~す!
今週末21・22日に開催されます『ガバっとがばちゃん!マーくん5倍進呈!』
さすがに2月は早いです。あっというまに月末ですね。
あらい商店街では、毎月最終の週末の土曜と日曜に『ガバちゃんセール』を開催しています。
参加店舗は、14店舗。
土日曜日にお買い物をすると、マーくんポイントを5倍進呈す . . . 本文を読む
_
第4回エコ路地ほこてん『ぺっかん楽市』の出店参加者募集の要項が決まりましたので
アップいたします。
前回と同様に松川町に後援をいただき、下記のような通知物が、
20日前後に自治会を通して全戸に配布されるかと思います。
年度末の忙しい時期ですが、ぜひご参加下さいますようお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~第4回エコ路地ほこてん『ぺっかん楽市』~
. . . 本文を読む
_
~2月の『花サンデー』のお知らせ~
今週末、14日(土)と15日(日)、毎月恒例の
『花サンデー』があらい商店街の9店舗において行われます。
今月はバレンタインデーと重なった「花サンデー」です。
14日の土曜日は、各店舗によって違いますが、
マーくんポイントが2倍から5倍までの間で特別サービス!
15日の日曜日は、1000円以上お買上の方に、各店舗で『お花の鉢植え』をプレゼント!
又各店舗 . . . 本文を読む