今日も天気がいいですね。
埼玉は2・3分咲きというところですが
咲いているところもたくさんあるので
多くの方がお花見しているのでしょう。
という私は息子と2人でお留守番
娘とパパは娘のお友達と富士急ハイランドへ
なにやら怖いアトラクション目当てだそうで・・・
実は明日お友達のパパに連れて行ってもらうはずだったのですが
天気が悪くなるとのことで、急きょ予定変更で今日になりました。
朝早くピンポーンとおともだちがやってきたので、
お友達のパパに挨拶をしようと思って一緒に玄関に行ったら
何とお友達だけ・・・「車は?パパは?」
「えっ。わたしだけです。そちらのパパは?」
なんとお互いに勘違いで、急きょうちのパパが連れていくことに
実はきょうは娘以外の3人で幕張のイオンに行くつもりだったのに。
娘に「パパは今日富士急に行くつもりなんかないはずだよ。」といったら
どうしても連れて行って
と懇願され、娘可愛さのあまり
パパは眠い目をこすりこすり運転して行きました。
アトラクション代と、高速代、ガソリン代もかかるし
悲しい状況です。
(涙)
ということでこのフリータイムに赤ちゃんグッズでも量産するっきゃないということで
スタイとおしりふきカバーを作ってみました。
スタイはダブルガーゼのリバースブル仕様です。
スタイ posted by (C)fumiito
表(?)
スタイ posted by (C)fumiito
裏(?)
スタイ posted by (C)fumiito
マジックテープで留められます。
それとおしりふき入れですが
おしりふき入れ1 posted by (C)fumiito
ビニールコーティング地にBITTATOというプラスティックの蓋(市販品)を
強力両面テープで貼り付けてあります。
普通の四角い蓋もありますが
可愛いリボン型を選んでみました。
使うときは
おしりふき入れ4 posted by (C)fumiito
ふたを開けて取り出せます。
少し大き目に作ったので市販のおしりふきが2セット収納できます。
収納の際は後ろにあるファスナーを開けて
おしりふき入れ2 posted by (C)fumiito
ケースの中ではシールをはがした状態で入れておくので
シートが乾いてしまう恐れがありますが
赤ちゃんはしょっちゅうおむつ替えをするので
乾く間もなく使い切るから大丈夫ということにしましょう。
長い間使わないときは最初についていたシールを貼ったままにしておきます。
とてもかわいくできたので、いろんなビニコで作ってみます。
埼玉は2・3分咲きというところですが
咲いているところもたくさんあるので
多くの方がお花見しているのでしょう。
という私は息子と2人でお留守番
娘とパパは娘のお友達と富士急ハイランドへ
なにやら怖いアトラクション目当てだそうで・・・
実は明日お友達のパパに連れて行ってもらうはずだったのですが
天気が悪くなるとのことで、急きょ予定変更で今日になりました。
朝早くピンポーンとおともだちがやってきたので、
お友達のパパに挨拶をしようと思って一緒に玄関に行ったら
何とお友達だけ・・・「車は?パパは?」
「えっ。わたしだけです。そちらのパパは?」
なんとお互いに勘違いで、急きょうちのパパが連れていくことに
実はきょうは娘以外の3人で幕張のイオンに行くつもりだったのに。
娘に「パパは今日富士急に行くつもりなんかないはずだよ。」といったら
どうしても連れて行って

パパは眠い目をこすりこすり運転して行きました。
アトラクション代と、高速代、ガソリン代もかかるし
悲しい状況です。

ということでこのフリータイムに赤ちゃんグッズでも量産するっきゃないということで
スタイとおしりふきカバーを作ってみました。
スタイはダブルガーゼのリバースブル仕様です。

表(?)

裏(?)

マジックテープで留められます。
それとおしりふき入れですが

ビニールコーティング地にBITTATOというプラスティックの蓋(市販品)を
強力両面テープで貼り付けてあります。
普通の四角い蓋もありますが
可愛いリボン型を選んでみました。
使うときは

ふたを開けて取り出せます。
少し大き目に作ったので市販のおしりふきが2セット収納できます。
収納の際は後ろにあるファスナーを開けて

ケースの中ではシールをはがした状態で入れておくので
シートが乾いてしまう恐れがありますが
赤ちゃんはしょっちゅうおむつ替えをするので
乾く間もなく使い切るから大丈夫ということにしましょう。
長い間使わないときは最初についていたシールを貼ったままにしておきます。
とてもかわいくできたので、いろんなビニコで作ってみます。