今日は息子の初北辰テストの日
駅向こうの会場に門までついていこうと思うのですが
親ばかでしょうか?
初めてのことなのでちゃんとテストを受けてくることができるか心配です。
テスト勉強としては付け焼刃ながら
理科と社会をざーっと勉強させたのですが
どうなることやら・・・・
さてと、ハンドメイドは簡単に作れるおしりふき入れです。
まとめて3個つくりました。

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
今回はフタにかわいい柄の布を貼っておめかしさせました。

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
他の蓋にはこんな感じに

おしりふき入れ posted by (C)fumiito

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
シンプルにしておけないタイプでつい飾っちゃってます。
そしてなかなかお嫁入りできないバッグにつけて販売しようと
バッグチャームを編んでみました。

バッグチャーム posted by (C)fumiito
アップで見てみると

バッグチャーム posted by (C)fumiito
これでお嫁入りできるといいな。
ところで息子はちゃんとテストを受けて来れるかしら…
駅向こうの会場に門までついていこうと思うのですが
親ばかでしょうか?
初めてのことなのでちゃんとテストを受けてくることができるか心配です。
テスト勉強としては付け焼刃ながら
理科と社会をざーっと勉強させたのですが
どうなることやら・・・・
さてと、ハンドメイドは簡単に作れるおしりふき入れです。
まとめて3個つくりました。

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
今回はフタにかわいい柄の布を貼っておめかしさせました。

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
他の蓋にはこんな感じに

おしりふき入れ posted by (C)fumiito

おしりふき入れ posted by (C)fumiito
シンプルにしておけないタイプでつい飾っちゃってます。
そしてなかなかお嫁入りできないバッグにつけて販売しようと
バッグチャームを編んでみました。

バッグチャーム posted by (C)fumiito
アップで見てみると

バッグチャーム posted by (C)fumiito
これでお嫁入りできるといいな。
ところで息子はちゃんとテストを受けて来れるかしら…