タイトルにもありますように
肘が痛い私です。
ちょっと大きい声で言ってみた。笑
いや、痛いんです。
先日から右肘が。そして今日から左肘も。。。
以前から曲げていると痛くて、ひどいときは夜中も痛くて目が覚めたり、コップ持ったり、ハンドルを握り続けるのが痛かったりと、
とにかく曲げていると痛いんです。
それはよく、一日に数を沢山彫った時、長時間彫った時に痛みがでていて、
要は使い痛みです。
職人病というやつでしょうか。
最近は追い込み時期以外は痛まないように気をつけていたはずなんですが、
腕枕をしないと寝れない息子が原因だろうか?笑
さて。
話は変わって、、、
最近は育児やコロナの影響でたまってきてしまった個人のお客様からの依頼と、
長らくお待たせしてしまっているお客様。大変申し訳ございません。。。
今年からの新しい取り組み!
昨年、自治体から依頼されまして、
今年から、ふるさと納税に参加させていただきたく事になりました。
地元が大好きな私。
前から地元に何か貢献したいと思っていました。
なので、このお話はとっても有難く、新しい取り組みということもあり、わくわくもしています。
割といつもわくわくしている私ですが笑
伊勢一刀彫なので伊勢市でしょ!と思われる方多いと思いますが、
実は・・・
玉城町!
ってどこよっ?!!
って、ツッコまれた方&思われた方、多いと思います笑
玉城町は伊勢市の隣町で、
イメージしやすく言うと、伊勢と松阪の間らへんにあります。
ふるさと納税って、事業所がある場所の町ですることになるんですね。
私は依頼が来て初めて知りました。
ふるさと納税を毎年されている方、よかったら今年は玉城町の一刀彫結も候補に入れてもらえたら嬉しいです♪
まだ、ふるさと納税の商品に取りかかれていませんが、ちゃっかり先にご報告
もう明日は8月ぅぅぅぅう⤴⤴
はい。ブログだけでもテンションあげていきたいと思います。笑