こんにちは!
先日は梅雨らしく雨も沢山降って、今日も少し曇り気味。
梅雨といえば紫陽花。
実家にある紫陽花を少しいただき、自宅の作業机に飾りました。
(見出し画像は自宅キッチン)
お花が小さい頃から好きな私にとって、目につく場所にお花があると、ほっこり。
癒やされ、心が穏やかになります。
みなさん、お花の中だったら何のお花が好きですか?
(私は小さい頃からスズランが一番すきです。聞かれてないけど答える。笑)
こんな感じに今年の干支 丑さんと一緒に飾ってみました ↓↓


ついでに、
今日はタイトルにもある私の作業場を少しご紹介したいと思います♪
ここ2年は子供が生まれたということもあり、
自宅の仕事部屋で彫ることが多くなってきました。
11年前からある仕事場はこちら ↓↓

あ、、、マスクがうつってる笑
こちらにはたまに猫も出現します🐈
製材などは元々ある作業場に来ないと出来ないので、
息子を保育所へ預けてからそのまま作業場へ行き、
朝にその日彫るものを製材して、自宅の作業場で彫る。という感じです。
ですが、
赤ちゃんがそばにいる環境では製材したものを一日で彫れないことも多く、
なかなか予定通りに進められておらず、今では週に二回くらいになってるかも。。。
この環境もいつか、懐かしい時が来て、娘や息子に
小さい頃は仕事部屋くると、ハンマー叩いたり、ホウキで木屑掃いてくれとったんやに~
って、言うのを楽しみに。
今日も彫り彫りします。
あ!
このブログに動画載せたくて、YouTubeチャンネル登録しました笑
拙い動画編集ですが、よかったら見てください。
私の作業場