本日の日付変更から新キャンペーンのお知らせと、お昼くらいから新たなWドッカンフェス。
そして17:00から予告されていたイベントなんかがスタートしました。
まずはこのWドッカンフェスと頂上決戦の伝説への挑戦です。
今回のフェスは残念ながら通常ガシャ産SSRキャラクターの新規の追加はなしです。
フレンドさんからお借りすることはもちろんあるので、全く関係ないわけではないのですが、今回のフェスはそこまで気にする必要もなさそうです。
LRクリリンの伝説への挑戦ですが、LRクリリンは既に作っているのですが、必殺レベル上げをするための2体目の作成がまだだったので、今回のタイミングで作ってしまいたいところです。
まあこちらは特になんでもなさそうなボーナスの内訳ですね。
キャンペーンの詳細はあとで詳しくみてみます。
大乱戦も今日からマイナーチェンジして再スタートです。
属性シャッフルだと思いますが、未だに全て勝ち抜けずにいます…
属性リーダーさえいたらなあ…
イベントは新イベントが2つ。
映画『復活のフュージョン』の物語イベントと、新たな頂上決戦です。
物語イベントで作成できる「ベクウ」は、正直作ったところで使い物にならなさそうなので、ACTに余裕がなさそうならスルーするつもりです。
LRバビディ&魔人ブウ(善)を作成できる新たな頂上決戦も余裕があったらやりたいところですが、まだまだ先にやっときたいことがあるので、そっちが終わったらになりそうです。
その他いろいろ復刻です。
とりあえずやりたいのはゴールデンフリーザの技上げでしょうか?
その他は特に急ぎで周回する予定もなさそうです。
それでは今後のキャンペーンの概要を確認しようと思います。
まずは超激戦とバトロが常時解放となっていつでも挑戦できるようになるみたいです。
こちらは年が変わってからですが、サタンログボです。
サタンログボのお正月版は結構豪華だったような気がするので、これは楽しみです。
そしてコスト58の極力ジャネンバの極限Zバトルです。
こちらは特に恒常キャラクターもいないので、あまり自分には影響のない極限になりそうです。
新たなカテゴリガシャです。
ジャネンバの特攻は『フュージョン』ということになりそうですが、『フュージョン』カテゴリのキャラは全然いないので、このカテゴリガシャは間違いなく引くことになると思います。
イベントも復刻です。
こちらはほとんど消化済みのイベントになるので、特に気になるところもなさそうです。
そして久々のウィークエンドガシャです。
前回は5連でピックアップ外からLR2枚抜きとかしちゃったりしましたが、今回はなんと、ピックアップに貴重な『第7宇宙代表』カテゴリのリーダースキルを持ったクリリンがピックアップされるようです!
このクリリンは是が非でも欲しいところなので、なんとしても当てたいですね。
そしてこれです!
これは結構いろんなユーザーが喜んでいるのではないでしょうか?
この悟空とベジータは所持していますが、パッシブでATKDEFを補正しつつ、必殺効果で無限上昇という下地が最高のキャラクターです。
ただ、この手のタイプは極限ではステータスをあまり伸ばしてもらえないケースもあるようなので、実際に極限の性能を見て見ないことにはなんとも言えません。
しかし、とにかくパッシブも必殺効果も現段階で非常に優れているので、間違いなく強くなると思います。
どちらも基本的には長期戦性能なので、できれば短期戦でもいける「全属性効果抜群」「全属性ガード」なんかがついてくれたら非常に使いやすくなるのですが…
チェインバトルも来るみたいです。
適当にやります。
とりあえず今回のキャンペーンで1番驚いたのは孫悟空(界王拳)&ベジータの極限Zバトルです。
「極限きそうだな」とは思っていましたが、本当にきましたね。
極限に連動した『オラオレ』ガシャももちろん引きたいと思います。
まずはLRクリリンの2体目の作成からでしょうか?