この「風町の駅」が、益田市にある「飯浦駅」。
http://blog.goo.ne.jp/iwami_tokyo/c/db99ec213bc66e64196cc1b8e1204532
そんなご縁で、「いわみふるさとネット」が銀座テアトルシネマに石見地方をご紹介をすることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/47d96408ef73eaafa55d1c076cc9d752.jpg)
10月7日~11月2日迄の上映期間中
、
津和野のまめ茶・源氏巻、美都のゆずっこ、益田のえごま入りクッキー、日原のかりんとう、浜田のいわしせんべい・ころころイカ、弥栄のトマトジュース、金城のミネラルウォータ、etc.
が銀座テアトルシネマで販売される。
松江地ビールも「旅の贈りもの」のラベルで売り出される。
そして又、自由が丘の 「SHOW TO(笑都)」というお好み焼屋さんは、開店123日イベントとして、「旅の贈りもの焼き」を販売する。
そこで、お好み焼と益田のワサビがドッキングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/2828464ff0a20e02676c55eb61cac131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/a7f65c0b754744eb796c26b9de837309.jpg)
この物語の広がりの面白さ! 流石東京!!
これらは、全て「六本木」がドッキングのお世話をさせて貰った。
いいぞ、がんばれ「六本木」!!
Mr.M