まいど。
そうそう。
えらい前の話になってもた。
京都に行った時には、主目的があったんやった!! 笑
「お守り」 をもらいに行くこと。
蹴鞠から、の歴史があるのね。
ちょうど当日も、そのイベント(式典)あり
もう少し現地で待てば、それを見れたけど・・・
でも、約1時間半ほど待たないといけなかったから
今回は断念!
でも、いいのか悪いのか、その前に行けたから
人も少なく、お参りして、お守りをもらいに行けた。
次第に人は増えて行ってたから、逆にもう少し遅ければ
結構混んでたな~。
お守りをお渡しいただけた方とも色々と話をしたけど
人がもっと多かったら、きっとそんな話は出来てなかったかと・・・。
何にも神様がいるんだ、 と、 改めて感じたわ。
全てに対して、愛情持って接すること、
これ、大事。
大切。
何にでも。
ほんで、継続しましょ、 ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます