goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり屋 うっきーのひとり言

うっきーは大阪生まれのおサル。
面白いこと、いつも探してます。
楽しい事や試した事etc、色々と書いてみます。

金太郎 と 出会いましたわ

2013年09月06日 02時00分00秒 | 日記
まいど。

この前、福島の郡山でみた 「金太郎」。

なかなかカッコよかったがな。



 【金太郎】
   EH500形電気機関車
   JR貨物が1997年から製造する三電源方式交流直流両用電気機関車。
   愛称はEF210形の「ECO-POWER 金太郎」。
   「ECO-POWER 桃太郎」もあるとか。
   首都圏 - 北海道連絡の高速貨物列車を主体に運用。
   隅田川駅・新鶴見信号場駅 - 仙台貨物ターミナル駅間の首都圏 - 東北間の中距離直通運用。
   2007年には門司機関区に関門トンネル区間(幡生操車場 - 北九州貨物ターミナル駅間)での
   運用も開始。
   2011年には北九州貨物ターミナル駅 - 福岡貨物ターミナル駅間の輸送力増強事業が完了
   したことに伴い、幡生操車場 - 福岡貨物ターミナル駅間へと運用範囲も拡大。


電気なんやなぁ~。

近畿では見れまへんねん。。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬刺し  マサシ | トップ | フットサル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事