goo blog サービス終了のお知らせ 

気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

今年も ありがとうございました。

2018年12月30日 | 地元の山
   【 今年は お山を楽しむことが少なくて 残念な一年でした (^▽^;) 】                  今年の一番の遠出は 仙丈ケ岳でした ( 笑 )                                   本年も 残りあと僅かとなりましたね 今年も 拙い当ブログへ たくさんの方々に ご訪問頂きまして ありがとうございました 冠山の山歩きのご報 . . . 本文を読む

快晴だったので お休みを取りました ( 笑 ) 御在所岳

2018年11月24日 | 地元の山
   【 あっという間に 季節は流れて行きます  】   冬です ( 笑 )   鈴鹿の秋山を 楽しむ間もなく   あっという間に 鈴鹿のお山は 冬を迎えちゃいました    本日 ( 11 / 24 ) は お休みだったのですが   予定が入ってしまい 山歩きは出来ず…   なので    を走らせて ちょっとだけ寄り道   大安町の両ヶ池から 頭に綿帽子を被った . . . 本文を読む

お茶目なあの娘に逢いたくて 朝熊山

2018年10月22日 | 地元の山
  【 お山歩きがあまりできていないので ゆるゆる感 たっぷりです ( 笑 ) 】        チャボホトトギス     2018年9月17日(月)   記憶が遙か遠くへ… ( 笑 )   さっさと書きなさいよ~~ とお叱りを受けそうなので ( んっ )   一ヶ月以上経っておりますので   さらっと 書いちゃいまぁ~~す    《 チャボホトトギス 》  . . . 本文を読む

やっぱり べっぴんさん揃い 学能堂山

2018年07月22日 | 地元の山
   【 今年も べっぴんさんに逢えました  】        ベニバナシャクヤク             ご無沙汰いたしております。        毎日 暑い日が続いておりますが        体調管理には十分気を付けて 日々 お過ごし下さいませ。        7 月に入って 大阪を中心とする地震や西日本の豪雨災害があり        本当に 心が痛くなっております。 . . . 本文を読む

羊の群れに負けない 人の群れ ( 笑 ) 竜ヶ岳 vol. 2

2018年06月06日 | 地元の山
   【 4 ~ 5 年に一度くらいしか見られない光景に 圧倒されちゃいました 】        羊が一匹… 二匹… のレベルではございません ( 笑 )      あっという間に 羊の旬は過ぎちゃいました ( 笑 )   東海地方も 梅雨入りしましたね…    今年は 何もかも早いような気がしますが   旬に乗り遅れないようにしないと… と思いつつも   置いてきぼ . . . 本文を読む

羊の群れに負けない 人の群れ ( 笑 ) 竜ヶ岳 vol. 1

2018年05月24日 | 地元の山
   【 今年は たくさんの羊が 放牧されていました (*^-^*) 】        斜面に たくさんの羊の群れ     2018年5月16日(水)   あっ  という間に    竜ヶ岳の山行から 一週間が経ってしまってます (笑)   今年の竜ヶ岳は 先週初めに 羊の群れが出現しましたが   先週末 土曜日の強風で 羊たちも逃げちゃったようですね (^▽^;) . . . 本文を読む

今年は もう逢えないと思っていたのに… 藤原岳 vol. 2

2018年05月14日 | 地元の山
   【 今年は 花の開花時期が早くて 春の妖精には逢えないよねぇ… と思っていたのですが…  】        ミノコバイモ ひっそりと咲いていました           今年は もう逢えないと思っていたのに… 藤原岳 vol. 1   なかなか パソコンに向かうことが出来ず   更新が滞って 申し訳ありません m(_ _)m   この藤原岳以降 山も歩けておらず . . . 本文を読む

今年は もう逢えないと思っていたのに… 藤原岳 vol. 1

2018年05月02日 | 地元の山
   【 春が過ぎた孫太尾根を歩くと どんなお花と出逢えるのかな (*^-^*) 】        山芍薬は 咲き始めましたよ~~     2018年4月18日(土)   先週末 土曜日だけのお休み   スプリングエフェメラルの季節も過ぎて   そろそろ 孫太尾根も静かに歩けるかなぁ~~ なんて思ったので   この春 歩けなかった 孫太尾根を歩いてきました    . . . 本文を読む

今年も春を探しに… 鎌ヶ岳 vol. 2

2018年04月29日 | 地元の山
   【 来年は 藤原岳に咲くイワザクラを探しに行かなくっちゃ  】        イワザクラ           今年も春を探しに… 鎌ヶ岳 vol. 1   ゴールデンウィークに突入しましたが   皆様 いかがお過ごしでしょうか    ちなみに   私は お仕事三昧 ( 笑 ) です   楽しいお休みを お過ごしくださいませ~~    では   鎌 . . . 本文を読む

今年も春を探しに… 鎌ヶ岳 vol. 1

2018年04月23日 | 地元の山
   【 今年は あっという間に 夏になっちゃいそうですね (^▽^;) 】        一年ぶりの再会です     2018年4月21日(土)   先週末の土曜日   気温は高くなりそうでしたが   お天気は とっても良さそうだったので    まだ 咲いていてくれてるかなぁ~~  なんて思いながら   毎年 春の恒例行事   鎌ヶ岳へ お花見にお出かけして . . . 本文を読む