酔いどれ山ガラス

リタイア後のエンジョイライフ
登山・スキー・旅行・社交ダンス・アマチュア無線・工作などを、写真を中心に紹介しています。

高坪山(570.5m)  附:西山古道登山口情報

2018-09-04 09:53:58 | 登山の記録

虚空蔵峰近くの松尾根コース尾根取付点(下山口)

山 名   高坪山(570.5m) 虚空蔵~蔵王ルート   

所 在   新潟県村上市梨木

日 時   平成30年9月3日(月)

人 員   単独

 

コースタイム
登山口発9:32~(0:18)蔵王ルート分岐点(虚空蔵平)~(0:53)奥の院入口~(0:05)虚空蔵峰~(0:37)高坪山山頂着11:38(昼食)
高坪山山頂発11:57~(0:13)蔵王集落分岐点~(0:10)休憩所~(0:18)蔵王ルート分岐点(虚空蔵平)~(0:12)登山口着12:50

【注】かっこ内は所要時間で休憩時間を含まない。山の所在は入山口の集落名または最奥の施設名とした。


 駐車場にある登山道案内板が新しくなった。
 西山古道(松尾根)の取付点は、虚空蔵峰から荒島城ルート方向に3~4分行ったところに標識があった。(本文参照)
  案内板の赤い矢印は、今回私が登ったコースで写真加工して入れた。

登山道案内板拡大表示

---------------------------------------------------------------------
 私的な都合で約10ヶ月間、登山はお休みしていたが、もうそろそろ再開しないとこのまま登山ができなくなってしまうと思い、手近な高坪山へ登ってみることにした。

 最近の新聞で胎内市鍬江からの「西山古道」ルートが刈り払いされて、樽が橋からの縦走登山募集の記事が載っていた。このルートが高坪山山稜のどこへ取り付くのか、確認をしたかったのも高坪山への登山を思いたった理由だ。時間があったので西山古道の登山口まで行って来たので巻末に登山情報として記した。
---------------------------------------------------------------------

 登山口駐車場


 虚空蔵山荘


 虚空蔵平の蔵王ルート分岐点


 ママコナ


 虚空蔵奥の院入口


 虚空蔵峰
 ここから荒島城ルート方向に3~4分進んだところに松尾根コースの標識があった。
  

 松尾根コース下山口(左へ行くと荒島城ルート方向)
 松尾根を下り大又登山口へ下りる案内板。この時は、このコースの途中から西山古道に分岐するものと思っていたが、西山古道へ下り口は、荒島城方向にここから数十m先に別にあった。(2018.10.07補訂)


 刈り払いしたばかりの松尾根コースを上から覗いて見た。


 飯豊連峰見晴台


 高坪山山頂


 蔵王集落分岐点


 休憩所
 登山口駐車場の案内板の第二休憩所に当たるところと思う。

----------------------------------------------------------------------

 【西山古道登山口情報】 2018.10.07補訂

 時間があったので胎内市鍬江の登山口を確認してきた。(コースを登ったわけではありません。念のため・・)

1 国道290号線の西山川をまたぐ跨線橋(にしやまがわばし)の南端から西側に曲がり林道(農道?)に入ると案内標識がある。(写真2)

2 狭い林道を約2km進むと西山古道登山口の案内板がある。(写真3) 近くに車2~3台の駐車スペースあり、車の転回も可能。

3 この登山口には、ここから1km上流に「大又口」という松尾根コースがある。

4 地図中の写真1については、本文の記事写真をご覧ください。   


 地図の拡大表示



 写真2
 国道290号線から林道に入ったところに「登山口 西山古道 高坪山」の案内標識がある。林道は途中から舗装が途切れる。
 2018.10.07現在、標識は左上の農道端に移設してあり、左端の山の端を迂回しなければならないような案内になっている。
 左上の農道は道なりに行くと登山口とは別のところへ行ってしまうので、前述の山の端を行くように右折して、この農道の先方に合流する。
 農耕者優先のための措置のようだが、ずいぶん分かりにくくなった。


 写真3
  西山古道(松尾根)の登山口標識
 「←高坪山登山口 大又口 1km」の標識があり、松尾根コースを登り西山古道の尾根合流点の少し虚空蔵峰寄りで尾根へ合流する。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛鳥Ⅱ 2018年 世界一週クルー... | トップ | 日本国(555.4m)  附:摩耶... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (酔いどれ山ガラス)
2018-09-08 19:42:19
 マイペンライさん
 何時もブログ拙稿をご覧いただいているようで、ありがとうございます。
 身体が動けるうちは、いろいろ趣味の分野で活動したいと思っておりますので、今後ともご声援をよろしくお願いいたします。
返信する
お疲れ様でした (マイペンライ)
2018-09-08 10:57:15
世界一周クルーズの旅から戻られて暫く音沙汰無かったので心配していましたが、再開されてホットしています。
 これからもお体に気をつけられてご活躍されますように期待しています。
返信する

コメントを投稿

登山の記録」カテゴリの最新記事