帰路遠藤周作記念館に立ち寄る、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/76bbd1a23c24bdcd78b1f6fb47316e30.jpg)
駐車場から眺めた、池島炭鉱(廃坑)天気が悪く残念
池島炭鉱(いけしまたんこう)は、西彼杵半島の西沖合約7kmにある周囲約4kmの池島
(長崎県長崎市、旧外海町)周辺の海底に広がる炭鉱で、九州最後の炭坑の島であった。
現在は廃坑となり、見学が出来るようです、先般NHKのブラタモリで、
タモリが削岩機を使用する場面が放送されていた。
聞くところによると、何十億の機械設備が海底に沈んでいるとの事である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/76bbd1a23c24bdcd78b1f6fb47316e30.jpg)
駐車場から眺めた、池島炭鉱(廃坑)天気が悪く残念
池島炭鉱(いけしまたんこう)は、西彼杵半島の西沖合約7kmにある周囲約4kmの池島
(長崎県長崎市、旧外海町)周辺の海底に広がる炭鉱で、九州最後の炭坑の島であった。
現在は廃坑となり、見学が出来るようです、先般NHKのブラタモリで、
タモリが削岩機を使用する場面が放送されていた。
聞くところによると、何十億の機械設備が海底に沈んでいるとの事である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/9ed93bf28e0aea236f0541d861a4cfe3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます