
本は図書館で借りてくるのですが、何度も借りたいと言う本や図鑑は買うようにしています。
今日のレッスンではクリスマスツリーとリースを作りました。
生徒さんの作品です!
赤のアジサイをベースに松かさなどのコーン系をデコレーション。
白樺の器もナチュラル感があって赤にゴールドが映えますね。
とっても可愛らしく作られました!
温かみのあるウールボールは毛糸で私が作りましたよ~(*^^*)
お揃いのツリーとリースでクリスマス感が増しますね!
最近お作りさせて頂いたブーケをまとめてご紹介します!
黄色やオレンジ系などのビタミン系カラーにピンクリボンでお作りさせて頂きました!
ミッキー型のブートニアです。
こちらはラウンドブーケ(さくらリーフ)のお色違いです。
グレーのドレスに合わせられるとの事で、落ち着いた紫やピンクをご希望でした(*^^*)
ラベンダー・ラベンダーピンク・チェリーブロッサムでお作りさせて頂きました!
新郎様のブートニアです。
こちらはティアドロップ(オールドティア)をご注文頂きました!
グラデーションがかったカップ咲きのオールドローズが印象的なブーケです。
新郎様のブートニアです。
追加でブーケとお揃いのヘッドパーツもご注文頂きました。
皆様、素敵なご結婚式になりますことを心よりお祈り申し上げますo(〃^▽^〃)o
先日、明治神宮で弟の結婚式に出席してきました!
夕刻からの挙式でしたので控え室から挙式まで向かう境内を
篝火と行灯の中を進む光景はまさに幽玄の世界でしたね。
とても素敵でした!
挙式後は明治記念館で披露宴を行い、和装からウエディングドレスに
お色直しして私の作ったキャスケードブーケを持ってくれました。
お嫁さんとっても綺麗でしたね♡
花の種類やお色はお嫁さんが選ばれたのですが、優しい色合いですごくお似合いでした!
髪飾りもまとめて可愛らしく付けてもらっていましたね(*^^*)
神前式に出席するのは初めてで厳粛な雰囲気の中、3歳になる息子が愚図らないか
心配でしたが、泣いて騒がなかっただけ良かったです(^-^;ホッ
娘は披露宴中リングガールを頼まれていて、前日から緊張していましたが
無事に渡せて安心していました。
安心して緊張がほぐれたのもあり、食事をバクバク食べ始めたら
今度は着物がきつくなり、最終的に紐を緩めて頑張りました。
やっぱり結婚式は女子の憧れですよね!
娘にも良い経験をさせてもらいました。
私も未来の花嫁様のために頑張ろうとさらに気持ちがUPしました。
これからの弟とお嫁さんお二人の末永い幸せを祈っています!