❀植物のパワーと癒しの世界❀

植物たちの表情やメッセージを受け取ってみてね (*^_^*)

初夏に出会った、お花達 パート3

2018年09月20日 | みんなの花図鑑

ご訪問有難うございます

これで最後の初夏の花です

どうぞ、ご覧ください

 

エラチオールベコニア

   

  

 

ヘリオトロープ

  

 

フヨウ

  

 

ヒメツルソバ

  

 

ハナショウブ

  

 

ネジバナ

    

 

トレニア

  

 

チドリソウ

 

                 

 

サフランモドキ

  

 

タチアオイ

 

  

 

タイサンボク 

 

 

 

  スカエボラ

  

 

 スモークツリー

 

  

 

シモツケ

   

 

 アメリカノウゼンカズラ

  

 

コスモス

 

何故か、季節外れのコスモスが。。。 

3回に渡りアップさせてもらいました

もし、名前を間違っていたら是非、ご教示くだされば

とても、嬉く思います

 そして次回は、名前の分からなかったお花たち

皆さまのお力を貸して頂きたいと切望します  

どうか、宜しくお願いします

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏の花達! (ヒゲオヤジ)
2018-09-20 15:51:45
らんらんさん、こんにち(^-^)/
お久しぶりです!
私の宗谷にご乗船有難うございました_(._.)_
所で9月に入って台風や長雨が続き(9月に入って東京で雨が降らなかった日は2日だけ)、あの猛暑だった夏が懐かしい気さえします。
巷では長雨にもめげず、秋の花が真っ盛り、はて初夏の花は・・・?
と思い出させて頂きました(^○^)
やはり夏の花は大輪で鮮やかなモノが多いですね!
特にタチアオイとタイサンボクのアップ、とっても綺麗です♪
返信する
ヒゲオヤジさん❣ (らんらん)
2018-09-20 22:03:06
こんばんわ
コメント有難うございます
本当に嬉しいです
たった、2日だけ?
まるで、遅い梅雨ですね
昼間の日差しは、まだ強い時が多いものの
秋風が爽やかになりましたね
そろそろ、久しぶりに花たちと触れ合おうかな
楽しみ半分、心配半分です
どうか、無事でいて

初めてタイサンボクを間近に観て、その大きさに驚いたわ
綺麗と、言ってもらえて嬉しいです
宗谷丸の情報サイト教えて頂き有難うございます
返信する
らんらんさん、こんにちは! (プリティ・カフェ・チューリップ)
2018-09-23 11:48:35
夏も色んな花が咲いていましたね。
猛暑続きであまり出歩けませんでしたが、タチアオイはアチコチで実際見れました。( ´ ▽ ` )ノ
サフランモドキ、レインリリーと同じ花でしょうか?我が家ではレインリリーと呼んでいますが、
最初に我が家に来た時にそう書いてありました。(^.^;
詳しく無いのですがソックリです。白とピンクが咲きました。
チドリソウとても可愛いですね。我が家にも連れてきたいです。(*˘︶˘*).。.:*♡
今はコスモスがいっぱい!もう秋ですね。猛暑も終わったのでゆっくり活動したいと思っています。
返信する
見に来ました (ピエロ)
2018-09-23 22:38:23
らんらんさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

お知らせ頂いていたのに遅くなって(*'-')o(*,",)oぺこり
お見事 ネジバナがしっかり螺旋階段を作っているわ。 ご立派。
引っこ抜かなくて良かったねぇ。

そういえば今年はモクモクスモークツリーを見ていなかったわ。
今 一番華やかに咲いているのはコスモスですね。
なぜかコスモスを見ると落ち着くわ。
返信する
プリティ・カフェ・チューリップさ~ん♪ (らんらん)
2018-09-24 12:05:41
お久しぶりです
コメント有難うございます
遊びに来て下さり嬉しいです
レインリリーの別名はゼフィランサスのようですね
因みにレインリリー(ゼフィランサス)は花名ではなく
属名だそうですね
その中の白い花がタマスダレ
ピンクの花がサフランモドキだそうですよ φ(..)メモメモ
そうでしょ❣
チドリソウ、白と紫の小花が可愛いですね
先程、そちらへお邪魔しました
いっぱい、お話したい事があったので
後で、改めて遊びにいきますね
返信する
ピエロさ~ん♪ (らんらん)
2018-09-24 12:17:23
見に来て下さって (人''▽`)ありがとう☆
拙い写真を褒めて頂いて舞い上がってしまいそう 😄
ネジバナちゃんとは短いご縁だったけど
可愛いピンクのネジネジにすっごく癒されました 
本当に不思議な形ですよね
まるで、自分自身の茎に巻き付いているよう
そう、コスモス。。。
今から沢山、あちこちで魅せてくれるでしょうね
私、何を隠そう
コスモスとナデシコが最初に好きになった花なの
特にコスモスは心の花なのよ
また、遊びにいきますね
返信する
花々を見に来ました (塗り絵大好き)
2018-10-02 15:07:51
久しぶりに、花たちを見に来ました。
相変わらず美しい、そして可憐な、花たちを見に来ました。
我が家には、花は一輪も咲いていません。秋になったらまた来ます。
返信する
いらっしゃいませ~❣ (らんらん)
2018-10-03 11:41:30
塗り絵大好きさん
ご無沙汰しています
お花達に会いに来て頂いて
とっても嬉しいです (*‘∀‘)
このところ、酷い天気続きで
久しぶりに花散歩に行ったけれど
なかなか、元気なお花が居なくてねぇ。。。
10月は、清々しい秋が
街を彩ってくれるのを期待しているのよ 
また、私の方からもお邪魔しますね
今日はどうも有り難うございます♪
返信する
ネジバナ だけ、 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-10-07 23:04:07

らんらん さん、こんばんは。ご無沙汰しました。
とても沢山の花を見られて良かったです。
まだ見た事が無い花もあり、来年こそは多くの花を見られるよう、出かけたいと思いました。

沢山の中でも、我が家に咲いたのは、ネジバナ だけです。
この花は、昨年と今年に 採取して来たのが咲きました。
来年も咲いて欲しいと願う花です。

今年は、DIY で明け暮れした年でした。
キウイの棚作りから、畑作り、排水、コンテナの改装、物置の改装 など、

返信する
英和さ~ん♪ (らんらん)
2018-10-08 21:25:10
コメント、有難うございます
とても、嬉しく励みになります
今年の夏は、酷い天気の連続だからでしょう。。。
初夏の花くらいしか会えませんでしたね
ネジバナは、カゲツの鉢に
見慣れぬ葉が生えてきて
危うく、抜いてしまうところだったけど
正体は憧れの花だったので凄く幸せだったわ (*'▽')
英和さんは、DIYも出来るんですね 
それも、頼まれもののコンテナまで
凄いですね
ドアノブの修理やさび落としは
とても参考になります
φ(..)メモメモ
21号の
物干しに錆の点々ができて
取れなくて困ってたのよ
ドアノブも、空回りしたり
引っかかったりして修理頼んだことあるわ
返信する

コメントを投稿