カエデ“ (タムケヤマ)
ネリネ
フユザクラ
ネムノキ
ウキツリボク
これで、今年最後の投稿になりました
シーズン遅ればかりで数少ない更新のブログを、いつも訪問してくださり感謝しています
本当にお世話になりました
来年も宜しくお願いします
※ 年を跨いで少し更新しました
一番上の紅葉に似た植物はタムケヤマというカエデだという事が判明❣
そして、あまり良い写りじゃないけれど
フユザクラの全体像も追加しました (*'▽')
カエデ“ (タムケヤマ)
ネリネ
フユザクラ
ネムノキ
ウキツリボク
これで、今年最後の投稿になりました
シーズン遅ればかりで数少ない更新のブログを、いつも訪問してくださり感謝しています
本当にお世話になりました
来年も宜しくお願いします
※ 年を跨いで少し更新しました
一番上の紅葉に似た植物はタムケヤマというカエデだという事が判明❣
そして、あまり良い写りじゃないけれど
フユザクラの全体像も追加しました (*'▽')
フユザクラ、綺麗ですね。今年は、秋の桜、見れず仕舞いでした。
桜は、春が似合いますが、秋も趣があって良いですね。
北国は、大雪のようですが、こちらは、穏やかな年末です。
らんらんさんのところは、いかがでしょうか?
少し早いですが、良いお年を~(^.^)/
コメント有難うございます
とても嬉しいです
お返事、遅くなってご免なさいね
昼間の寒さはまだ、ましだけど
やっぱり、日が落ちたら、一気に寒さが強くなります
冬桜ね、私、春以外に咲く事知らなかったから
去年、目にした時は本当にΣ(゚Д゚)したわ
お弁当を広げて花見する人もいたそうですよ
押し迫りましたね。
フユザクラ、、、、
今年は、四季桜とか、十月桜とかいろんな名前で呼ばれる、季節はずれに咲く桜がたくさん咲いていたような気がします。
来年はどんな年でしょうね。
年々、暑さ寒さが厳しくなっていくようですが、ほどほどにお願いしたいものです。
来年もよろしく。良いお年をお迎えください。
らんらん さん、明けましておめでとうございます。
桜の花を見ると心ウキウキしますね。
春の桜よりも力強さを感じます。
訪問頂きましてありがとうございました。
今年は平穏な1年であります様に。
今年もよろしくお願いいたします。
フユザクラが綺麗ですね。お写真もとっても綺麗です!
冬に咲く桜も...いいですよね。心がほっこりします(*^^*)
昨年は大変お世話になりました。
年末のお忙しい時にご来訪頂き、誠にありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
また私のブログにご来訪とコメント有難うございましたm(__)m
ところで寒いこの時期、綺麗に咲いている花は貴重ですね!
どのお花も綺麗ですが、そしてそれがサクラならより素敵です(^○^)
ホッコリと一足先に春が来た様な・・・
本年もらんらんさんにとって良き年で有ります様、祈念致しますと共にどうぞ宜しく
お願い申し上げます_(_^_)_
昨年はお付き合い頂きありがとうございました。
フユザクラをこの冬初めて知りましたよ。(^.^;
冬に見れる花があるのは良いですよね。
風邪の方もおかげさまでだいぶ良くなりました。
なかなか春までブログ更新は難しいですが、少しづつでもアップしたいと思いますので、末永く宜しくお願い致します。m(_ _)m
こちらは何処を見ても雪 雪 雪・・・
冬桜を見てほっこりしました。
春のソメイヨシノを見るまで4か月も待たなければなりません。
いつも忙しい中 コメントいただきヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
今年も相変わりませず宜しくお願いします。
大変、失礼しました
この桜は寒い時期に咲く桜なの
去年、初めて見た時
目を疑っちゃいましたよ
あまり通らない道を散歩して出会った桜なの
でも、本当に去年は記録づくめの天災で
本当に多くの植物たちが翻弄されていますね
今年は、ちゃんと四季のある
日本らしい気候になってほしいですね
その為には個人々が
自然破壊の事を自分の事として考え
暮らす事が大事ですね
動けない植物たちを守らなければと思うわ
今年も宜しくお願いします
こちらこそ、どうぞ宜しくおねがいします _(_^_)_
そう言われれば、春の桜よりも
力強い気がしますね
厳しい気候に順応出来るのは
秘めた力があるのかもね
雄しべが長いなぁとも思うわ