❀植物のパワーと癒しの世界❀

植物たちの表情やメッセージを受け取ってみてね (*^_^*)

初夏に出会った、お花達 パート1

2018年09月14日 | みんなの花図鑑

今年の夏は、猛暑・豪雨・台風・洪水・地震と

次々と途絶える事なくやって来て

それも『記録的』ばかりで多くの命と日常を奪っていきました

先が見えず復興にむけて大変な思いをされている方々

早く日常の生活が戻ってくる事を心よりお祈り申し上げます

季節はもう変わりましたが、この子達は災害が来る前に出会ったお花です


ジャカランダ



 




アーティーチョーク

  


 



アジサイ

 

 

 

 

   




アラレアエレガンス



スイートアリッサム  

さざんかさん、有難うございました 


エキナセア

 


 

エラチオールベコニア



クロサンドラ



オオキンケイギグ



サルビア




サンパラソル



ジニアクイーンライム

 

 

まだまだ、ほんの一部なんです

あまりページが長くなると見づらいので

数回に分けてアップします

全て、ご覧いただければ嬉しいです

あと、名前が間違っている場合は、是非、ご教示くだされば有り難いです

宜しくお願いします 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らんらんさん、こんばんは (さざんか)
2018-09-14 21:12:28
お久しぶりですね。
相変わらずジャカランダが綺麗ですね。
アーティチョークも楽しい。
イベリスと書いてあるのは、スイートアリッサムではないでしょうか。

こんなに沢山の花の写真を今まで貯めて置いたのですか?
それこそいっぱいあるでしょうね。

季節が戻ったみたいで面白かったです。
返信する
さざんかさ~ん♪ (らんらん)
2018-09-15 09:46:28
いらっしゃい
来てくれて、コメント
すっごく嬉しいです
お散歩にいって、可愛いお花が目につくと
風や周りの背景と格闘しながら
パチパチと何枚も撮っちゃうから
パソコンに取り込んで
沢山の写真から選んで
名前が分からなければネットで必死に検索
そしたら、直ぐに日にちが過ぎちゃうわ
イベリスではなく、スイートアリッサムだったんですね

教えて下さって本当に有難う♪
よく似た花なので見分ける方法は
地面に這いつくばって茎が見えなくて花が平坦なのがアリッサム
茎が見えて花が縦に盛り上がっているのがイベリス
。。。と、勝手に決めちゃってた
そうじゃなかったのね 
良かったら、どう判別するか
教えてくれたら、超嬉しいな
お手数ですが、宜しくお願いします
返信する
暑い夏を思い出して (attsu1)
2018-09-15 15:00:03
こんにちは、

ついこの前まで、暑かったのに、あの暑さは、どこに行ったのでしょう。
夏を思い出す花が沢山ですね。
ジャカランダ、大きな木に沢山の紫の花が、
和名は「紫雲木」と言うらしいですが、まさにそのとおりですね。
ピンクのサンパラソルも、綺麗~
しとしと雨が降っている中、明るくなったようでした。
返信する
ご無沙汰してます。 (mikio)
2018-09-15 19:04:28
8月の初旬以来のブログですね。遠ざかると
不思議なことに、月日は足早です。 1ヶ月も、あっという間に過ぎ去ります。
お元気ですね。 らんらんさん。

夏の8月、秋の9月、これでグログが残ります。 思い返してあの時、載せて良かったと必ず思います。
 今年は自然災害が多く、被災地の皆様も大変です。 言葉は違いますが、花々、樹木も同じです。
猛暑を耐え忍び、今、秋の花々を咲かせます。人の力を最小限、必要とする花々の生きる姿をこれからも、お互いに見ましょうね。  応援いたします。  
返信する
嬉しいなぁ (らんらん)
2018-09-16 14:54:53
attsu1さん、こんにちわ
いつもありがとうございます♪
紫雲木。。。
そうなのですか? 和名はしりませんでした
初めて紫雲木に出会ったとき
まるで桜のように葉が見えない程
木の全体に花をつけていて見事だったわよ
私のプロフィールの写真にしているけれど
今は、下のほうの枝を剪定してからは、この状態なのよ

返信する
こんにちわ (らんらん)
2018-09-16 15:24:11
mikioさん、遅くなりました
コメント、とっても嬉しいです
本当に今年の夏は散々だったけれど
流石に9月ですね
日中は日差しがキツイものの

風が爽やかになってきましたね
動けない、唯、か弱いだけのイメージだった植物だけど
花と向き合うようになって
自身を守ったり次世代を残すために
色々と賢く頼もしい仕組み?を持っているんだと知るようになりました
それでも、やっぱり
水やりとか、温度管理とか
そして、剪定とか
人間が手助けをしてあげると
植物も、少しでも元気になり
ちゃんと、こちらの気持ちに応えてくれると思います
そんな植物たちに元気をもらえます (*^-^*)

返信する
イベリス (さざんか)
2018-09-16 17:41:30
あいあいさん、こんにちは。
イベリスは花の真ん中が周りの花と違います。
スイートアリッサムは同じ小さな花がこんもりと球形に咲きます。
イベリスの花を検索してみればすぐにわかりますよ。(^^♪
返信する
さざんかさ~ん♪ (らんらん)
2018-09-16 20:40:47
あっ、本当だわ
イベリスは真ん中が蕾ぽくなってる
スイートアリッサムは全て同じ花でこんもりと。。。
φ(..)メモメモ
また一つお勉強になりました
本当に有難うございました

返信する
Unknown (くるん)
2018-10-04 20:27:17
お休みにジャガランタ情報ありがとうございます🎵
長い入院からやっと外へ行けるようになりました。
優しいらんらんちゃんの後押しで生きて帰ってきました。
ご心配をおかけして本当にごめんね。感謝しています。
本当に
ありがとうございました。
返信する
くるんちゃ~ん♪ (らんらん)
2018-10-04 22:45:02
嬉しい❣❣
最新コメントに、くるんちゃんの名前が
心配してたよ
ずっと待ってたよ
ジャカランダ観てくれて良かった
入院してたの知らなかったわ
無理しないでね
返信する

コメントを投稿