60年前に枯死の原木、生きてた? 女子高校生が大発見 2019年02月06日 | 自然科学 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000009-asahi-soci
白亜紀大量絶滅の“爆心地”、わずか3年で生命復活 2018年05月31日 | 自然科学 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000089-zdn_n-sci
史上最大級のペンギン=NZで新種化石発見-5900万年前・体重100キロか 2017年12月13日 | 自然科学 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121300052&g=int
賞金はノーベル賞の「3倍」 ブレークスルー賞受賞で森京大教授「アメリカンドリームの日本版だ」 2017年12月08日 | 自然科学 http://www.sankei.com/west/news/171207/wst1712070075-n1.html
JAXA 月の地下に巨大な空洞 「かぐや」データで判明 2017年10月18日 | 自然科学 https://mainichi.jp/articles/20171018/k00/00e/040/275000c#cxrecs_s
39・5億年前の地球の生命体示す最古の痕跡 東大が発表 2017年09月28日 | 自然科学 https://www.jiji.com/jc/article?k=20170928036231a&g=afp
探査機カッシーニ、土星突入へ=20年の旅終え、最後の任務―NASA 2017年09月09日 | 自然科学 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000007-jij-sctch (関連記事) 土星探査機カッシーニの残した最も偉大な映像と発見
太陽表面で大規模爆発 ガス、8日にも地球到達 通信機器に影響か 2017年09月08日 | 自然科学 http://www.sankei.com/life/news/170907/lif1709070034-n1.html
イルカ 物・文字・音声、一緒に 理解能力は人間並み 2017年09月01日 | 自然科学 https://mainichi.jp/articles/20170831/k00/00e/040/277000c?fm=mnm
クジラがみんなで「立ち寝」 奇妙にも美しい珍光景 2017年08月27日 | 自然科学 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20115370Y7A810C1000000?channel=DF260120166526&style=1
南極の氷の下から新たに91もの火山を発見、世界最大級の火山地域に 2017年08月16日 | 自然科学 http://gigazine.net/news/20170815-new-volcanic-province/
エイズワクチン、初期臨床試験で効果 2017年07月25日 | 自然科学 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000021-jij_afp-int
SFの世界にまた一歩! 中国の研究チームが地上と通信衛星間の量子テレポーテーションに成功 2017年07月18日 | 自然科学 http://www.gizmodo.jp/2017/07/quantum-teleportation-science.html