ビジネスと法律

ビジネス、法律、経済、政治、暮らしの話題についての情報を紹介しています。

海はゴミ投棄場ではない ー とても深刻な海洋投棄

2005年12月31日 | 政治
 素人の推測ですが、海洋汚染が温暖化の主原因ではないでしょうか? 海洋汚染により、二酸化炭素が海水に吸収されにくくなると伴に、海水それ自体が温暖化しやすくなっているのではないでしょうか?
http://www.janjan.jp/world/0512/0512280049/1.php

書評委員が選ぶ「今年の三冊」

2005年12月30日 | Weblog
 朝日新聞社の書評委員です。お正月に読まれる本の参考にしてください。
 私が最近、書店で購入したのは、ピーター・ジェームズ/ニック・ソープ著『辞典 古代の発明  文化 生活 技術』(東洋書林、2005年12月16日発行)です。5040円とすごく高ったのですが、チラホラと眺めています。みなさんも書店に行かれれば、手に取ってみてください。おもしろいですよ。
http://book.asahi.com/review/

 (参考)
『辞典 古代の発明 文化 生活 技術』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980251212

中国情報局発! 2005年中国の10大ニュース

2005年12月30日 | 政治
 中国情報局(株式会社サーチナ)が提供したものです。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1593322/detail

(参考)
中国情報局
http://searchina.ne.jp/

 私は、中国では次が問題だと思います。

1貧富の格差が拡大
2党官僚の腐敗
3国営企業の倒産
4人口増大
5エイズの拡大
6黄河流域の水不足
7環境汚染
8小皇帝問題