気が付けばもう10月に突入してましたね・・・
9月29日から1泊で母と姉と私の3人で別府に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/b090f01efc232a91edaba231a8afd217.jpg)
このお方も一緒に旅しましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/507fe96b5d9c08048d5175ee391fceaf.jpg)
お昼ごはんは「とり天定食」を頂きました。
大分と言えば「唐揚げ」と「とり天」が今ブームです。
さて~お腹もいっぱいになったので
少しだけ地獄めぐりへと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/23fceac88beeb8924d72f1260792ff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/40ed2737dd787220ca4979270dd9d122.jpg)
「海地獄」ですよ~!
コバルトブルーの地獄で、すごく綺麗でした。
動画も撮ってみたよ!
蒸気が噴出してる音が迫力あるでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/3f7758cb4808c517f4119268ce6daffb.jpg)
この地獄で温泉たまごも作ってます。
海地獄には大きな池もあって熱帯性の睡蓮が沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/13417975c0a95694cf31dcf6abff6630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/0f92ee76c5d3ca01a2fc0620b1a1905d.jpg)
この池は極楽に見えましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/34bd314a1e23f477b74075fba3fae4e8.jpg)
敷地内に足湯もあって楽しめる地獄でした。
さて、次は「血の池地獄」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/af1c3b599ae7ad23be8dad16cb26be5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/56c557553975d735ca74d3ce03901ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/f26763fe37111f87fb997a3524f8429b.jpg)
ここでも動画を・・・ちょっとブレブレですが・・・
ここへ来た目的は「血ノ池軟膏」を買う為でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/c666520a2e4b0dac069cd0455b151e4e.jpg)
ここでしか買えないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/893fda6b0e48174bdd63a93dbe4817fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/3e329166019844c141aa26c9e8038cd9.jpg)
ちょっと指を突っ込んでしまったので、お見苦しいと思いますが・・・
ヤケドに効く軟膏です。
後は「あかぎれ」や「しもやけ」など・・・
ニオイも独特ですが、これがあるとヤケドしても安心・・・
もう地獄めぐりすると汗ビッショリでしたわぁ。
この後宿泊する宿へと向かいましたよ~!
続きは次回ってことで・・・