♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「フレディー・ハバード」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズトランペット「フレディー・ハバード」のレコード紹介です。♪~♪
ガンガン、アフター・ビート脳天直撃!
否応無しに突込む8ビート、呆れ果て!
突如の4ビート回帰、新鮮な空気感が!
脳天直撃8ビートで一句
“戯れの 8ビートに 呆れ果て”

⑦「バックラッシュ」(67)
《Backlash/Freddie Hubbard》
フレディー・ハバード(tp,flh)、ジェイムス・スポールディング(as,fl)、
《Backlash/Freddie Hubbard》
フレディー・ハバード(tp,flh)、ジェイムス・スポールディング(as,fl)、
アルバート・デイリー(p)、ボブ・カニンガム(b)、
オーティス・レイ・アップルトン(ds)。
《Freddie Hubbard Blog紹介》


ガンガンのアフター・ビートが。
淡々8ビートが、脳天を喰らわす。
何が飛び出すか分からぬ、このご時勢。
⑥のラッパのBGM盤、があったり・・・。
何でもやりたいのか?としか思えない。
8ビートに戯れ、馬鹿陽気に曲は進行する。
否応無しに突っ込んでくる8ビート。
何の迷いもなくガンガン、呆れるしかない。
「バシャ~ン」シンバルが鳴り止まない。
勘弁してくれ、と言いたいしつこさだ。
脳天直撃8ビートで一句
“戯れの 8ビートに 呆れ果て”
と思えば、突如4ビートの出現。
その曲は「On The Que-Tee」。
突如、新鮮な空気感に包まれる。
突如、新鮮な空気感に包まれる。
力強いラッパ&アルトが4ビート回帰で響く。
安心して聴けるのはこの曲だけか。
この1曲、のためのアルバムか?
ハバードの「もて遊び」リズムのアルバム。
ハバードの「もて遊び」リズムのアルバム。
と、いえるのでは。
♪~♪ やっと一息できる白熱の4ビート、どうぞお楽しみ下さい。