♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「セロニアス・モンク」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズピアノ「セロニアス・モンク」のレコード紹介です。♪~♪
邪魔なピアノは無視、勝手に続けるJ.グリフィン!
鍵盤数箇所叩くだけの「省エネ」奏法!
素人ピアノに飽きが、客の騒音・一層大きく!
一句
“ 邪魔者は 無視も出来ぬが 飽きもきて ”
③『ミステリオーソ』(58)
《Misterioso/Thelonious Monk》
セロニアス・モンク(p)、ジョニー・グリフィン(ts)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/eb6ecde5e07b8f52bf0d1b5ce7c30010.jpg)
《Misterioso/Thelonious Monk》
セロニアス・モンク(p)、ジョニー・グリフィン(ts)、
アーメドアブダル・マリク(b)、ロイ・ヘインズ(ds)。
《Thelonious Monk Blog紹介》
《Thelonious Monk Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/8a20748a7b20bb5c02bf98efce6a2dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/92923ff5d9a0584884e6d09f1d536441.jpg)
ジョニー・グリフィンは立派。
合わないピアノのバッキングは完璧に無視。
ピアノを意識すれば、いつものプレイは出来ない。
グリフィンは「勢い」良く、いつもどおり勝手に吹く。
グリフィンは「勢い」良く、いつもどおり勝手に吹く。
モンクはアドリヴが始るまで、ピアノを弾かない時が。
まるでピアノレストリオ、グリフィンは延々と勝手に続ける。
邪魔するピアノなら「無い」方がまし。と、思ってんだろ。
たまにバッキングが入ると違和感だらけ。
このピアノ、邪魔or貴重、聴く人は二分されるだろう。
モンクのアドリヴは鍵盤数箇所を叩くだけ。
エネルギーを無駄にせず、「省エネ」奏法のモンク。
まるでピアノレストリオ、グリフィンは延々と勝手に続ける。
邪魔するピアノなら「無い」方がまし。と、思ってんだろ。
たまにバッキングが入ると違和感だらけ。
このピアノ、邪魔or貴重、聴く人は二分されるだろう。
モンクのアドリヴは鍵盤数箇所を叩くだけ。
エネルギーを無駄にせず、「省エネ」奏法のモンク。
B#2「Just A Jigolo」はソロピアノ、評論家が高く評価する。
ソロピアノは「素人モンク」としか思えない。
ライヴ会場で、客の「ザワザワ」騒音が一層大きくなった。
「素人ピアノ」にお客さんは唖然とし、「飽き」がきたんだろう。
一句
“ 邪魔者は 無視も出来ぬが 飽きもきて ”
♪~♪ ピアノを無視し、勝手に吹き続けるJ.グリフィンをお聴き下さい。