こんにちは、ジュエリーショップナーズです。
同じお客様からブレスレット2本の修理を行いました。
こちらのブレスレット、素材はシルバー925です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e037eae7853d382e0476beb02859eade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/69997f3e2826d80849abf2b8cf74372b.jpg)
修理後の画像はこちらです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/b53451e6ca4e2851800a3b62f371017f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/2e8e05d1d5da3e5a6956f67394208197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/0b0a7131017c938c8f042506cdc52e6f.jpg)
表からは分かりませんが、ロー付けせずに組み直しをして修理しました。
石がジルコンのため、ロー付けで高熱が及ぶと直近の石が変色してしまうのです。
そのため組み直しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/833aa11834c0f8101ad3b807d91cddb9.jpg)
もう1本のブレスレットはこちらです。↓
素材はK10YGとK10WGのコンビのブレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/e0c520aa88fb41a211674d3e09f91d25.jpg)
ちぎれてしまっていますね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/1a8de3394415a9c9a2053fb39ecd9e15.jpg)
修理後の画像はこちらです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/e2136236d94b2410ab8dedfa01f0d3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/bb9e4b211d043dfda44439aa70e17c1b.jpg)
下の画像を見ていただくとわかりますが、
ちぎれた箇所の丸い部品が他と比べて小さいのがわかりますでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/fd3656bd4e72d99aeb37ef2068575ed1.jpg)
今回はちぎれた穴部分を削って形を整えた後に
新しく穴をあけて修理しました。
修理方法も色々可能ですのでご相談ください。
いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。
ブレスレットの修理もどうぞご相談ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
----------------------------------------------------
http://www.nas-jewelry.jp/
■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
【Tel&FAX】 028-663-2732
■メールによるお問合せ
【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp
■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)
----------------------------------------------------
同じお客様からブレスレット2本の修理を行いました。
こちらのブレスレット、素材はシルバー925です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e037eae7853d382e0476beb02859eade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/69997f3e2826d80849abf2b8cf74372b.jpg)
修理後の画像はこちらです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/b53451e6ca4e2851800a3b62f371017f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/2e8e05d1d5da3e5a6956f67394208197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/0b0a7131017c938c8f042506cdc52e6f.jpg)
表からは分かりませんが、ロー付けせずに組み直しをして修理しました。
石がジルコンのため、ロー付けで高熱が及ぶと直近の石が変色してしまうのです。
そのため組み直しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/833aa11834c0f8101ad3b807d91cddb9.jpg)
もう1本のブレスレットはこちらです。↓
素材はK10YGとK10WGのコンビのブレスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/e0c520aa88fb41a211674d3e09f91d25.jpg)
ちぎれてしまっていますね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/1a8de3394415a9c9a2053fb39ecd9e15.jpg)
修理後の画像はこちらです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/e2136236d94b2410ab8dedfa01f0d3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/bb9e4b211d043dfda44439aa70e17c1b.jpg)
下の画像を見ていただくとわかりますが、
ちぎれた箇所の丸い部品が他と比べて小さいのがわかりますでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/fd3656bd4e72d99aeb37ef2068575ed1.jpg)
今回はちぎれた穴部分を削って形を整えた後に
新しく穴をあけて修理しました。
修理方法も色々可能ですのでご相談ください。
いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。
ブレスレットの修理もどうぞご相談ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
----------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/08a1bc849ad6bd650897b058a37e325b.jpg)
■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
【Tel&FAX】 028-663-2732
■メールによるお問合せ
【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp
■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)
----------------------------------------------------