お父さんの折りたたみ自転車がパンクです。
今日は修理します。ナコも手伝ってね。
まず、この様にバーを差し込んで、リムからタイヤを外す。
中のチューブを傷つけない様にね。
硬そうで大変?
でも中のチューブを取り出すだけだから、
片側だけぐるりと外せばOKだよ。
なにしてるの?
取り出したチューブに空気を入れて、
水に沈めると、穴の開いたところが見つかるでしょ?
なるほどなるほど。
でも今回は穴が小さすぎて
水から出すと穴の位置が分からなくなってしっまたので、
大体のところに石鹸を付けて見たら、こんな風に泡が出来ました。
石鹸泡を落とす前に、穴の所(穴の回り半径1センチぐらい)を
荒めの耐水ペーパーでゴシゴシと荒らす。
石鹸泡を水洗いすると
こういう状態になります。
次は?
要らなくなった別の自転車のチューブを捨てないで取って置くと
貼り付けるパーツとして使えるよ。
チューブの荒らした部分と同じぐらいの大きさをペーパーで荒らす。
どうして荒らすのかな?
それは、ゴム糊の食い付を良くする為だよ。
穴をふさぐ為に貼り付けるんだから、しっかり付けないとね。
貼り付けるほうのパーツを
糊付けする部分の大きさにそろえてカットし、
それぞれにゴム糊をつけ、少し乾かしてから貼り付ける。
次に張り合わせた所をビニールハンマーなどで軽く叩く。
どうしてたたくの?
たぶん、さっき言ったように糊の食い付を良くする為だと思うよ。
自転車屋さんは皆やってると思うよ。
お父さんは子供の頃よく見てたからね。
見て、このチューブ修理3箇所目だよ。
タイヤも磨り減って薄くなってるから
そろそろ新しいタイヤに変えないとね。
最後は外すときと同じ様に何かの金属バーを使って(中のチューブを傷つけないように)、
タイヤを元に戻して空気を入れてパンク修理完了です。
お疲れでした!
今日は修理します。ナコも手伝ってね。
まず、この様にバーを差し込んで、リムからタイヤを外す。
中のチューブを傷つけない様にね。
硬そうで大変?
でも中のチューブを取り出すだけだから、
片側だけぐるりと外せばOKだよ。
なにしてるの?
取り出したチューブに空気を入れて、
水に沈めると、穴の開いたところが見つかるでしょ?
なるほどなるほど。
でも今回は穴が小さすぎて
水から出すと穴の位置が分からなくなってしっまたので、
大体のところに石鹸を付けて見たら、こんな風に泡が出来ました。
石鹸泡を落とす前に、穴の所(穴の回り半径1センチぐらい)を
荒めの耐水ペーパーでゴシゴシと荒らす。
石鹸泡を水洗いすると
こういう状態になります。
次は?
要らなくなった別の自転車のチューブを捨てないで取って置くと
貼り付けるパーツとして使えるよ。
チューブの荒らした部分と同じぐらいの大きさをペーパーで荒らす。
どうして荒らすのかな?
それは、ゴム糊の食い付を良くする為だよ。
穴をふさぐ為に貼り付けるんだから、しっかり付けないとね。
貼り付けるほうのパーツを
糊付けする部分の大きさにそろえてカットし、
それぞれにゴム糊をつけ、少し乾かしてから貼り付ける。
次に張り合わせた所をビニールハンマーなどで軽く叩く。
どうしてたたくの?
たぶん、さっき言ったように糊の食い付を良くする為だと思うよ。
自転車屋さんは皆やってると思うよ。
お父さんは子供の頃よく見てたからね。
見て、このチューブ修理3箇所目だよ。
タイヤも磨り減って薄くなってるから
そろそろ新しいタイヤに変えないとね。
最後は外すときと同じ様に何かの金属バーを使って(中のチューブを傷つけないように)、
タイヤを元に戻して空気を入れてパンク修理完了です。
お疲れでした!