「信仰があっても、行いがなければ、なんの益があろうか。」
信仰は人を救うことができるのでしょうか?
もし兄弟姉妹が裸で、日々の食べ物を求めているのに、
あなたがたのひとりが、彼らに、
「安らかに行きなさい。
温まって満腹するまで食べなさい」と言いながら、
体のために必要なものは何も与えないなら、
いったいなんの益があるのでしょうか?
ですから、信仰とは、行いがない限り、
それ自体では死んだものなのです。
(マザー・テレサ)
”神の受けられるいけにえは
砕けた魂です。
神よ、あなたは砕けた
悔いた心を
かろしめられません。
(詩篇51:17)”
12月20日の花言葉
ラークスパー
軽快・.快活・陽気・活発・自由
清明・信頼・高貴・温和・正義・忍耐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/64e518f1d98ee88c0644d0d79e9409f4.jpg)