見出し画像

HappyChristmas

家庭は神の愛のあるところ

愛は家庭に住まうものなんですよ。
子どもを愛し、
家庭を愛していれば、
何も持っていなくても
しあわせになれるのですよ。
マザー・テレサ

マザーのこのことばは神さまのメッセージです。
家庭は神さまが与えられた最小単位です。
その家庭が愛に満ち、愛が注がれていない時、社会全体に影響を与えることになります。

今日は信教の自由を守る日です。
日本では天皇を中心に紀元節を元にして天皇が神になってしまった過去があります。
国民をコントロールしてきた歴史のもとで、真理が捻じ曲げられてきました。
戦争で神の国として多くの若者たちを戦地に行かせて死なせてしまいました。
アジアの国にもこの影響を与え、侵略して行きました。
アジアの各地に神社、鳥居をつくり拝ませていました。
反対した人たちは殺されたり、牢獄に入れられたり、拷問を受けたりしました。

神さまはすべての人を愛し
隣人を愛し、仲良く暮らすようにと願われて人をつくられました。

マタイによる福音書で
イエス様が人としての洗礼を受けられた時、
これはわたしの愛する子、わたしのこころに叶うものである。
"This is my beloved Son, with whom I am well pleased."
と天から声がしたと書かれていますが、
マルコによる福音書には、「あなたはわたしの愛する子」
"You are my beloved Son, in whom I am well pleased."
と書かれています。
マルコによる福音書は4福音書の中で一番古い福音書です。

あなたはという時、すべての人と受け取れます。
キリストを信じるものは神の子とされるからです。

嬉しい響きです。
愛されるに値しない罪人のわたしを愛してくださる神さま。

神に似せてつくられ、
神に愛されているものとして生かされているすべての人は
何ものにもとらわれず、自由に生かされ、尊重されている存在です。

生きづらい今の社会ですが、
誰かがあなたのことを祈っている。
誰かがそばにいてくれる。
永遠までそばにおられるイエス様が答えとして、
聖霊の導きを与えてくださるでしょう。

諦めずに祈り続けましょう。
暗闇に光るまことの光は真理の光です。

クリスチャン一人ひとりがそのために、世の中に置かれている。
その一人として輝けますように。
Namejesus,amen.


”あなたはわたしの愛する子、
わたしの心にかなう者である。
(マルコ1:11)”

フリージア
あどけなさ・無邪気・純潔・慈愛
親愛の情・親愛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事