雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

タマスダレが咲き始めました・・・

2010年10月01日 | 日々是好日 
 本日から神無月・・・出雲地方では神在月(かみありつき)と言うそうですよね。
何時も訪問並びに応援を戴きありがとうございます、篤くお礼を申し上げます・・・励みになって頑張ることが出来ます。

  タマスダレの花が少しだけ咲き始めました。その近くへ植えておりますシュウメイギクも次々と花を咲かせております、只今は丈が1.8m位と大きくなっています。
 我が家のタマスダレとシュウメイギクの花です。











 昨夜からの雨も上がって一面に霧が舞っておりましたが、日差しとともに霧が少し薄くなって参りました。気温も下がって参りましたので久しぶりに温泉浴を楽しみに出かけることと決めました。
 温泉もある地方では、水道水を多量に使用し増量していたとか・・・訪問先は多分大丈夫と思いますけれども・・・水道水だと損をした気分になりますよね。


 今月(10月1日)からたばこの値上げだと、これを期に喫煙をやめました。禁断症状も全く見られなく食事も幾分美味しく戴ける気が致します。煙草の購入に宛てていた金額を貯めて新たなデジカメを買い求めることに決定です・・・楽しみが新しいデジタル一眼レフカメラへとシフトしました間もなく新機種K-5が発売される・・・待ち遠しいでーす。


PENTAX K20D PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8


最新の画像もっと見る