雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

オカトラノオ【岡虎の尾】も咲きはじめ

2017年06月29日 | 野の花・果実

 オカトラノオの花も咲き始めました。
残念なことに花は今年はとても少ないです、その咲きオカトラノオ【岡虎の尾】は、長く延びた花序が虎の尾に似ているためにこの名前が付けられたそうです(海中にも似たものが有ることから岡が付された)とサクラソウ科オカトラノオ属の多年草です。花言葉もあり【忠実・堅固・貞操・騎士道】です。

咲き始めからほぼ満開状態の花です。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『虎の尾を踏む男達』 (ゆっこ)
2017-06-29 11:46:47
『虎の尾を踏む男達』という映画をご存知ですか?
虎もたいへんです。 どうせ名前を使われるなら こんな 可愛いお花ならいいのにね
 この映画は上演まで いろいろ 言いがかりを付けられて難儀したようですが どこにでもいますから

うちのお客様がたも理不尽な上司や隣人に あー言われた こー言われた と愚痴りながら来られます
「ストレスを水に流して来て~ お湯だけど
と聞き役になることもしばしば。

雲の上さんも 何かあったら 貴重な雲海の写真撮影で 水に?霧に流して さっぱりなさってください 
返信する
ゆっこさんへ (雲の上)
2017-06-29 14:54:59
 若い時には映画も見たのですが、全く知らない映画です。
色々と文句を言う人がおりますからね・・・そうなんですか。

 私の人生は、最高で多くの愚痴とか、勤務中時には今で言うパワハラが毎日でしたから(胃潰瘍になったり・・・)その御蔭でしょう、愚痴も言わず我慢をして生活をしまた。

 そんな愚痴を洗い流そうと勤務がお休みの日には温泉へと独りで出掛けました、岡山県内の湯原温泉の中でも小さな温泉で足温泉(タルオンセン)入浴をして身体と心を癒やしました。
だから今でも、懐かしくて時折この温泉へと出掛けております。

 間もなく、当地へお越しのベトナムのお嬢さん方二人が私の誕生日に合わせて(偶然ですが)お仕事がお休みでした、そこで少し遠くですが・・・大好きな彼女と私の3人でドライブをすることとしました。
 私も無事に自動車運転免許証の更新ができました、7月20日が誕生日で手続きなど全て完了です 
 相談をしながら、珍しい道路と通過したことのない瀬戸大橋等を渡ってご一緒に馳走を頂こうかと準備中です・・・この素敵な彼女たちは、今年中にベトナムへと帰ります。

 日本人以上に心優しくて思いやりが有り、更に今でも両親宛に金銭とか体調を配位して医薬品などの仕送りをしています・・・孫のお嫁さんに来て貰いたい気持ちですが・・・心のなかで予想をしているのみです。

 その彼女たちとの思いで、不味いことも全て消しているお爺さんです・・・お心遣いを有難うございました。
と言うことで私の誕生日には、孫同様の彼女たちとドライブなどを楽しめそうで、とても嬉しい今日此の頃です。
コメントを投稿
返信する
季節は巡る (まみこ)
2017-06-29 18:35:27
こんばんは。

もうオカトラノオの時期になったのですね。
3~4年前から、ここで無断で頂いたオカトラノオの写真も増えましたよ。
壁紙として使っています。
大好きな花です。
今日も、頂いていきます^^
返信する
まみこさんへ (雲の上)
2017-06-30 07:13:00
 今年は少しの花しか見られません。
気候の影響だと思われます、この場所以外では撮影にも出掛けられませんので残念です。
 お気軽に使用をしてくださいね!
有難うございます。
返信する