雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

春です!チョウも多く見られるようになりましたね キタテハチョウ

2013年03月11日 | チョウ・蛾など 

 暖かくなりましたね、とは言うものの昨日に比べると気温は、少し低くなりました。
しかし、ウオーキングをして居りますと先日は、テングチョウが多かったのですが・・・本日は新たにキタテハチョウが確認できました。
喜んで撮影をして帰り際には、水分補給でしょうか・・・路傍に水が流れる市道には、二匹のキタテハチョウが見られ撮影を致しました、最初は遠くから望遠レンズで、近づいてマクロレンズで撮影が出来ました。
 二箇所でのチョウです。







PENTAX K5  PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (私が三人目)
2013-03-11 20:02:36
数日前から凄く温かでしたが今日は普通に戻った感じでした。 今年はまだ蝶は見てません。 DFA100少し気になってます。 我が家にはタムロンの90がありますが妻だいつも使っていて私は使えません(^^)
返信する
気温も平年並みに (雲の上)
2013-03-12 05:17:04
確かに先日は、気温が高かったですよね。
気をお付けないと風邪を引きそうですね、マクロレンズは奥様がお使いですか!
しかし、夫婦で同じ趣味をお持ちですと素敵でしょうね。
時にレンズを交換して楽しんでくださいね。
有難うございました。
返信する